データベースエンジニア
toC向けプロダクトマネージャー【食べログ】
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:MYN-10129764
データベースエンジニア

toC向けプロダクトマネージャー【食べログ】

株式会社カカクコム

募集要項

仕事内容
食べログサービス本部 ユーザーサービス企画部は、ToC向けサービスの企画・開発・グロースをする部署です。

主要テーマのプロデューサーとして、プロジェクトリーダーとしての役割を担っていただきます。



【具体的な業務内容】

主要なテーマは以下です。ユーザーサービス企画部として優先的に推進するテーマは随時見直されます。

担当するテーマやプロジェクトは、適性や希望に応じてアサインされます。

(1)ネット予約No.1に向けた新規サービスの立上げ・サービスグロース(主に国内ユーザー向け)

(2)食べログ既存サービスの改善/グロース(口コミ、店舗情報充実、アプリ利便性、検索機能の改善 etc.)

(3)インバウンド客向けサービスの立上げ/グロース

(4)食べログサービスの非連続的成長に向けた新規取組み、生成AI含めた食べログプロダクトの技術的検証取組み



【業務の進め方】

プロジェクト単位で企画プロデューサー・デザイナー・エンジニアがアサインされます。プロジェクトの大きさにもよりますが、標準的なチーム構成は、企画1~3名、デザイナー1~2名、エンジニア3~8名程度です。



【キャリアパス】

食べログというToC向けの巨大サービス全体を統括するプロダクトマネージャー(ユーザーサービス企画部長)が主要なステップになります。更には、飲食店側のプロダクトなども含めて統括していく、サービス本部長としてのキャリアパスを期待します。
応募資格
必須
【必須スキル・経験】

■C向けアプリ・Webサービスでのプロデューサー、プロダクトマネジメント・サービスグロース経験

■デザイナーやエンジニアとチームを組んでサービス開発を推進した経験

■ハイテク・テレコム・メディア業界のプロジェクト参画経験



【歓迎スキル・経験】

■データ分析スキル(SQL、データベースに関する知識、分析に関する知識)

■エンジニアリングに関する業務経験(もしくはそれに準じる経験) ※プログラミングなどは職務内容には含まれません。

■メンバーマネジメント経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
700~1200万円

会社概要

社名
株式会社カカクコム
事業内容・会社の特長
【インターネットメディア事業】

現在カカクコムでは、さまざまなジャンルにわたって展開する20以上のサイト(グループサイトを含む)の企画・運営を通して、ユーザー/法人向けにサービスを提供しています。



【ユーザー向け事業】

■購買支援サイト『価格.com』やレストラン検索・予約サイト『食べログ』など、インターネットメディアの企画・運営

※現在、『価格.com』で5,900万人以上/月、『食べログ』で1億1,000万人以上/月(2019年12月現在)にご利用いただいています。「ここに来れば、あらゆる情報が集まっている」というユーザーの期待に応え、常に新しいサービスへの挑戦を続けながら数多くのファンを増やし続けています。



【法人向け事業】

■広告サービスの企画・提案

■メディアに蓄積された様々なデータをもとにした、総合的なマーケティング支援

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人