研究・開発(医薬品)
創薬スクリーニング(生化学)リーダー
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:QIK-344689
NEW研究・開発(医薬品)

創薬スクリーニング(生化学)リーダー

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 英語力が必要

募集要項

仕事内容
創薬スクリーニングを牽引し、システイノミクス創薬の基礎研究を深化させるリーダーを募集しています。
創薬標的の拡大と新たな創薬テーマの創出に貢献し、未解決の治療課題に対する革新的な解決策を推進していく役割です。

【具体的には】
多様な創薬標的に対して、がん創薬テーマの立案、スクリーニング戦略の企画、アッセイ系のデザインと開発、化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションを行い、新たな創薬テーマを創出します。また、システイノミクス創薬の深化を狙った基礎研究や自動化研究にも取り組んでいただきます。
(1)創薬スクリーニングチームの牽引
(2)複数の創薬標的に対するスクリーニング戦略の策定と実行
(3)ケミカルプロテオミクス技術を用いた創薬標的タンパク質の同定と検証
(4)標的提案(新規創薬プロジェクトの立ち上げ)
(5)大鵬独自のシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化
(6)異なる専門家との緊密な連携とリーダーシップの発揮
応募資格
必須
【必須要件】
下記、すべてに該当する方
■製薬企業で創薬研究者として仕事をした経験(直近:5年以上)
■無細胞系での化合物スクリーニングの幅広い経験(酵素アッセイ、結合アッセイ)
■アッセイに関する豊富な知識・経験(TR-FRET, ELISA, 蛍光, 発光測定など)
■化合物スクリーニングおよびヒットバリデーションの実務経験
■生化学に対する実践的かつ高い専門知識
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県
勤務時間
08:40 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
年収・給与
800万円~1000万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、資格手当、家族手当、地域手当、
【待遇・福利厚生】
寮・社宅、財形貯蓄、保養所
休日休暇
年間休日120日以上/内訳:週休二日制(日曜、祝日、会社指定休日土曜)、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(初年度付与日数4日~20日)、慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■特定の領域で医薬品を開発・販売している、日系メーカーです。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人