設計・開発エンジニア(電気)
回路設計・基板協調設計
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:QIK-269229
設計・開発エンジニア(電気)

回路設計・基板協調設計

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■同社にて、下記の設計エンジニア業務3つのいずれかを担当いただきます。
【具体的には】
・職種(1):アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む)
・職種(2):電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価    
・職種(3):アナログ回路設計/レイアウト設計で使用する設計環境(PDK)のシステム開発
※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実しているため、OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。

【配属部門のミッション】
モバイル向けイメージセンサー/センシングセンサーのアナログ回路/レイアウト設計、基板設計、設計環境開発を担っています。
半導体の差異化技術として不可欠なアナログ技術を強みとして製品開発を行う設計エンジニア集団です。
【このポジションの魅力】
・自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。
・エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し、チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し。
・自分の強みや熱意/やる気を糧にして、様々なチャレンジが出来る職場です。
応募資格
必須
【必須要件】
・職種(1):回路もしくはレイアウト設計の実務経験者で電気・電子工学の基礎的知識をお持ちの方
・職種(2):基板設計、試験・評価などの実務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・職種(1):回路もしくはレイアウト設計のプロジェクトリーダーとして構想から仕様策定の経験をお持ちの方
・職種(2):Ansysなどの電磁界シミュレーションの実務経験もしくはGHzオーダの信号測定・評価経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
鹿児島県
勤務時間
08:30 - 17:30
年収・給与
500万円~1060万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与1回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、時間外手当
休日休暇
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、育児休暇、個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
※年次有給休暇について(初年度:入社時に入社月に応じて最大17日付与、最大24日付与)
その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、介護や不妊治療等を行う際に使用できる休暇等)

会社概要

社名
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
ソニーグループの中核を担う半導体デバイスメーカー。ソニーの子会社である「ソニーセミコンダクタソリューションズ」の100%出資会社です。エレクトロニクス製品や自動車、社会インフラなどに不可欠な各種半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービスを行っています。同社製品はソニーの製品に搭載されているほか、グループとして外販も積極的に行っているため、世界各国のデジタル家電にも採用されています。なかでもCMOSイメージセンサーは、高い技術力と競争優位性を強みに世界シェアNo.1を獲得しており、世界中のスマートフォンなどに搭載されています。

【事業背景】
ソニーの独自技術を駆使した高感度「CMOSイメージセンサー」は、レンズで集められた光(映像)を電気信号に変える半導体製品で、別名「電子の目」とも言われ、スマートフォンやデジタル一眼カメラなどに搭載。今後、車載、医療、FA、監視カメラ、loTなどの分野へのニーズ拡大が期待されています。近年では、CMOSイメージセンサーの量産拠点として山形と大分にテクノロジーセンターを設け、拡大する顧客需要に対応しています。

【人材育成】
階層別研修、リーダーシップ研修・ヒューマンスキル研修、基幹人材研修、ビジネススキル研修のほか、半導体の知識や、担当業務に必要な専門知識・技術を習得するための各種技術研修も用意しています。また 年齢別キャリア研修や、キャリア支援制度などの自律的なキャリア形成を支援する制度も充実しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人