募集要項
- 仕事内容
-
<XA06【千葉】材料・デバイスの有機分析エンジニア~東証プライム上場の電子部品メーカー~>
■業務内容:
評価解析のベンチマーク/ロードマップを整備し、顧客に貢献できる「見えないものを見えるようにする」先端技術を開発いただきます。
業務例:
・分光分析技術(FT-IR、Raman等)を用いたTDK全社の材料・デバイスの評価・解析業務
・有機構造解析技術(GC、LC、NMR、SIMS等)を用いたTDK全社の材料・デバイスの評価・解析業務
<募集背景>
電子部品の製造において、有機材料は必要不可欠であり、製品の小型化、薄層化が進むにつれ、有機材料の機能を明らかにすることが求められています。また、有機材料には不純物が含まれることがあり、電子部品の性能に悪影響を与えることがあります。そのため電子部品の品質を向上させ、信頼性を高めるためにも有機分析技術が重要となっています。
近年、さらに有機分析のニーズが高まっており、組織強化を図ります。
<働き方>
・残業時間:平均15時間
・在宅勤務頻度:週1日程度
◇TDK株式会社の魅力◇
・産業界のDX&EXに欠かせない製品を提供
日本・東京工業大学発の企業として誕生、フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。
最先端技術に取り組んでおり、ロボティクス部品やEV関連製品など、DX(デジタルトランスフォーメーション)やEX(エネルギートランスフォーメーション)に貢献できる製品を多数開発。世界の潮流に合わせた事業展開をしています。
・“世界初”に挑むための惜しみない投資
2022年3月期からの中期経営計画では、3年間で過去最大となる7500億円の設備投資を計画。“世界初”にチャレンジできる、万全の体制を整えています。
・魅力ある社風
社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、
個人の実力が適切に評価される体制が整っており、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。2020年にはTDK ダイバーシティ&インクルージョン方針を策定。多様な社員の活躍を支える各種制度も充実しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須条件:
下記いずれにも該当される方
・分光装置(FT-IRやRaman等)を用いた定性・定量分析、前処理およびデータ解析業務
・有機構造解析装置(GC、LC、NMR、SIMS等)用いた定性・定量分析、前処理およびデータ解析業務
・ TOEIC 600点以上をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県
- 年収・給与
- 660~1050万円