募集要項
- 仕事内容
-
〈粒子線がん治療装置の保守サポート(海外現地サイトの支援担当)〉
【配属組織について(概要・ミッション)】
粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。
本組織では粒子線治療装置の製造・販売・保守サービスを担っており、その中でもサービス部では国内・海外の各サイトにおける試運転および運転保守サービスを推進すると共に、保守事業戦略の立案、保守業績管理を行っています。
【職務内容】
現地保守業務を行うチームのサポート業務を行います。
欧州、アジア、北米の海外サイトの「定期保守、緊急対応、など現地保守チームの業務が円滑に進むように、日本の窓口として海外サイトの管理サポートを行います。
●変更の範囲
会社の定める業務
【職務詳細】
・装置引き渡し後の保守サポート業務。
・保守計画の立案、保守業務関係書類の発行、予備品の発送。
・保守予算の管理。
・保守対応地域は国内、北米、欧州、アジアで国内外問わず数週間単位の現地への出張の可能性があります。
【採用背景】
当社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。
近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの試運転業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。
今後更なる受注拡大が予想され、現地保守チームのサポート業務強化が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
【仕事の魅力】
世界のヘルスケアが直面する課題に各国の医療従事者と共に日立粒子線治療装置のイノベーションで応える事業に貢献できます。
本装置を導入する病院は各国を代表する基幹病院が主であり、常に新しい技術が求められる市場であると共に、今後の運転保守での高度化、AI、IoT技術導入によ
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
(1)下記いずれかのご経験をお持ちの方
・医療機器のフィールド業務経験
・大規模施設の設備点検経験
・機器保守業務経験
(2)読み書きで使用できる英語力(翻訳機の使用可)
【歓迎条件】
・電気関連の知識、技術をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力(海外技術者との英会話での打ち合わせに支障のないレベル)もしくは中国語力をお持ちの方
・海外赴任経験のある方
【その他】
障害発生時など土日 や深夜の対応に抵抗がないこと。
【採用背景】
同社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。
近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの試運転業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。
今後更なる受注拡大が予想され、現地保守チームのサポート業務強化が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。
※応募者個人情報の第三者提供有り
<提供目的>
グループ募集を実施しているため、個人情報を各社へ提供いたします。あらかじめご了承ください。
<提供先>
株式会社日立ハイテク九州
株式会社日立ハイテクフィールディング
【日立ハイテクについて】
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョ
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県
- 年収・給与
- 620~850万円