特許・知的財産関連
[398]IPスペシャリスト(プライバシーテック×知財戦略の特許取得)
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:MYN-10423149
NEW特許・知的財産関連

[398]IPスペシャリスト(プライバシーテック×知財戦略の特許取得)

株式会社インターネットイニシアティブ

募集要項

仕事内容
同社プライバシーテックサービスの開発チームと特許事務所をつなぐ橋渡し役として、最先端技術の特許化戦略を推進いただきます。

具体的には、新規サービス開発時の発明発掘から特許出願・権利化までの一連の業務に加え、国内外の特許調査・分析や他社IPの侵害リスク検証などを担当します。

エンジニアと弁理士の間に立ち、技術的アイデアを的確に文書化しながら、同社のコア技術を守りつつ事業成長を加速させる重要な役割です。

先行技術調査や競合分析などの知財戦略にも深く関わり、プライバシーテック領域のイノベーションを牽引していただきます。



▽部門の魅力

■プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)と、データ保護技術やITセキュリティの専門家などがいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。

■プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを作り、人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。これらに魅力を感じる方に是非応募頂ければ幸いです。



同社のプライバシーテック領域を支える重要な知財戦略担当として、最先端技術に携わりながらキャリアを高めたい方のご応募をお待ちしております。



▽業務内容

■発明発掘・特許取得:開発チームと連携し、アイデアの整理から特許出願・権利化を推進

■既存特許・競合他社IPの調査:国内外の特許情報を分析し、侵害リスクや回避策を検討

■IP戦略の立案・推進:企業のIPポートフォリオ最適化に向けた戦略策定と実行

■知財教育・啓蒙活動:社内への知財意識向上サポートや新制度情報の共有

■他社IPとの交渉・対応:侵害疑義やライセンス契約時の法務部・弁護士との連携

■その他知財関連業務:特許維持・管理、海外特許事務所との連携、商標・意匠出願サポートなど
応募資格
必須
【必須スキル・経験】

■知財関連の実務経験(特許出願・管理・調査・権利化などの一連のフローを理解している方)

■テクノロジー領域(IT、ソフトウェア、Webサービス等)の知識・実務経験

■エンジニアや研究者との協業経験やプロジェクトマネジメントの経験

■特許請求項を弁理士とともに作成できるレベルの専門知識



【歓迎スキル・経験】

■弁理士資格や知財管理技能検定、関連資格の保有

■英語力(海外出願や海外拠点とのやり取りがある場合)

■プライバシー関連法規(GDPR、個人情報保護法など)の知識

■特許調査ツール・知財管理ソフトの使用経験

■システム開発、セキュリティ、AI、データ解析などの先端技術に関する専門知識

■チームマネジメントやリーダーシップの経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
700~1200万円

会社概要

社名
株式会社インターネットイニシアティブ
事業内容・会社の特長
☆プライム市場上場のインターネットサービスプロバイダであり、プライムシステムインテグレータとしての顔も併せ持つ、業界大手のリーディングカンパニーです。自社ソリューション活用のワンストップサービスに強みを持ち、iPhoneアプリや個人向けモバイル接続などのサービスも展開しています。

【インターネット接続サービス・WANサービス】

■日本最大級の大容量バックボーンネットワークを構築し、優れた運用技術により安定した高速のインターネット接続サービスを提供します。法人向けのフルスペックな専用線サービスから手軽なブロードバンドサービス、高速モバイル通信サービス、さらには個人向けの高品質な接続サービスなどをそろえております。また、閉域網による信頼性の高いWANサービスも提供しています。

【アウトソーシングサービス】

■ネットワークシステムに不可欠なセキュリティサービスからメールやWebなど各種サーバ、さらにはVPNなどのプライベートネットワークまで、IIJならではの信頼性の高いアウトソーシングサービスを提供します。IIJの卓越したネットワーク技術力を活かし、お客様のニーズに応じて多彩なサービスを適材適所に組み合わせて提供・運用管理することにより、お客様のネットワークシステムをトータルにサポートします。

【システムインテグレーション】

■IIJグループのオンデマンド型プラットフォームサービスをベースに、お客様のビジネスに最適なシステムを提案し、設計・開発・構築・運用保守までトータルにサポートします。また、IIJが独自開発したルータ「SEIL」の開発技術を用いて、組み込みソフトウェアからネットワークマネージメントシステム(SMF)まで様々なプロダクト・サービスを開発しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人