その他、技術系(IT・Web・通信系)
【アカウントエンジニア/PL候補】教育機関向けサーバ運用保守・改善/ユーザ対応・顧客折衝もお任せ
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:MYN-10363727
NEWその他、技術系(IT・Web・通信系)

【アカウントエンジニア/PL候補】教育機関向けサーバ運用保守・改善/ユーザ対応・顧客折衝もお任せ

株式会社アイソルート

募集要項

仕事内容
【こんな方にオススメ】

■いち運用担当から、運用設計や運用リーダーといった立ち位置にキャリアアップしていきたい方

■拡大中の運用部門の中で、その立役者の一人としてやりがいを感じながら働きたい方



アカウントエンジニアとして顧客の課題解決~運用改善などを担当。

■運用保守業務

エンドユーザからの問い合わせ対応、システムへの設定変更作業、障害対応・問題対応等オールインワンで対応を行います。

■システム運用設計業務

リプレイスやサービス増強時は、運用ルールやワークフローの定義もITILフレームワークを用いて行います。

また、現リーダーから引き継いで次期リーダーポジションを担っていただきます。



【魅力】

管理業務のキャリア形成:運用ビジネスを立ち上げ今まさに拡大中の部門のため、意欲やスキルに応じてリーダーやマネージャーを積極的にお任せ致します。

また顧客との距離が近いため、ご経験を活かして改善提案等も行っていくことが可能です。



【同社の魅力】

『道創る人』

なかなか見えてこない将来やキャリア、つい他人事に思えてしまう会社やチームの進むべき方向性、単体で解決が難しい諸問題…

こうした難題に対して自ら進んで関わり、その思考と能力によって困難な道を切り拓いていくそんな開拓精神旺盛な人を指す言葉です。そうした人材であふれる会社になるべく、社員の想いや志をバックアップする形で事業拡大を続けてきました。

『道創る人』を体現するために働く人が同社の自慢です。



『組織力』

事業の特性上、客先常駐やテレワークもありますが、だからこそ強固に繋がれるような工夫もあります。毎月の社員総会では社長や役員、部門長からの進捗共有があり、会社の経営状況や計画、戦略まで細かく把握することができます。経営陣と社員の信頼関係で成り立つ同社の特徴的な文化の一つです。また、四半期に一度の部門総会では、各責任者からの進捗共有と技術力強化の取り組みなども行います。
応募資格
必須
【必須経験・スキル】

■Windows/Linuxサーバ運用経験

■運用リーダー経験1年以上または運用サブリーダー経験2年以上

■ユーザの要望整理・顧客との折衝に苦手意識のない方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
460~600万円

会社概要

社名
株式会社アイソルート
事業内容・会社の特長
私たちの社名「アイソルート」は、英語の「iso(同一の)」と「root(根、起源、本質)」を組み合わせてつくった造語です。ここには「理念を共有した仲間と社会に貢献していこう」という気持ちが込められています。

このサイトを通じて、沢山の情報をお届けしますが、 まずは、アイソルートの念いに共鳴できるかどうか、ぜひじっくりと確かめてみてください。



【事業内容】

■クラウド基盤とWebシステムのコンサルティングサービス■

クラウド基盤やWebシステムの設計・開発を通じて、顧客のビジネスニーズに寄り添います。

幅広いIT技術を駆使し、最適なソリューションを提供しリーダーシップ育成に貢献します。



・パッケージソフトの開発

・コンピュータシステムの開発

・ネットワーク運用管理

・人材教育・コンサルティング事業



IT技術を深く理解したプロフェッショナルとして、お客様のニーズを汲みとったコンサルティングおよび開発支援をお任せします。

具体的なポジションは、面接等で適性やご希望をお伺いした上で、提案いたします。



<プロジェクト例>

・クラウド導入支援サービス・クラウド移行コンサルティングサービス

・WEBシステム・業務アプリケーション開発サービス

・アジャイル開発支援サービス

・データ分析基盤構築サービス

・ChatGPT組み込み支援サービス

・クラウド対応 社内ネットワーク導入支援サービス

・Apple Vision Pro アプリ開発サービス(NEW) など



<開発環境例>

言語:PHP, Java, C#,, Python,TypeScript, HTML, CSS etc...

アーキ:AWS, GCP, Azure

Tool:Visual Studio Code,

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人