プロパティマネジメント
プロパティマネジメント
掲載期間:25/03/31~25/04/13求人No:QIQ-397212
NEWプロパティマネジメント

プロパティマネジメント

JPビルマネジメント
海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■同社が開発・保有する駅直結の新築大型複合施設内の商業施設におけるプロパティマネジメント業務を担当していただきます。

【具体的には】
■テナント営業管理業務(テナント管理、テナントリレーション、営業分析、契約事務代行等)
■販売促進・マーケティング業務(販促、イベント、集客、広報、マーケティング分析、顧客調査等)
■売上金管理業務(賃料・経費の徴収及び預り金返還の遂行等)
■テナント会運営(テナント会の運営、総務活動、店長会実施等)
■施設管理業務(防災・設備・清掃等ビル管理とテナントとの調整等)
■その他上記に付随関連する業務
応募資格
必須
【必須要件】
■商業施設のプロパティマネジメント業務経験をお持ちの方 ?

【歓迎要件】
■宅地建物取引士の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府
勤務時間
09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
年収・給与
563万円~741万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、扶養手当、住居手当、単身赴任手当、地域手当、年始勤務手当
休日休暇
年間休日日数125日、完全週休2日制(土日祝含めたシフト制)、有給休暇(入社時点で最大15日、最高付与日数20日付与)夏期3日・冬期休暇2日、年末年始(4日)、産前産後休暇、育休(最大3年)、その他

会社概要

社名
JPビルマネジメント
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
日本郵政不動産(株)を親会社とする、オフィスビルや商業施設の運営管理会社。日本郵政グループの賃貸用建物のプロパティマネジメント業務を行う会社として、2011年4月に設立されました。現在は商業施設「KITTE」を含む「JPタワー」、「大宮JPビルディング」、商業施設「KITTE名古屋」を含む「JPタワー名古屋」、「KITTE博多」、日本郵政グループの入居する「大手町プレイス」のプロパティマネジメント業務を行なっています。

【強み】
事業主に代わって管理物件の利益を最大化にすることを目的に、多様な業務を行なっている点が強みです。運営管理業務(ソフト・ハード管理)やテナントリレーション業務(入居テナントと事業主との契約・調整など)、アカウンティング業務(入出金管理)、レポーティング業務(収支・運営管理の作成・報告)、コンストラクションマネジメント業務などを実施。利用者へ快適な環境の提供と地域社会への貢献を目指しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人