募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【期待する役割】
株式会社プロロジスの経理部に所属し、同社が機関投資家と運営する私募ファンドやコーポレートアカウンティングに関する経理業務をご担当頂きます。
【職務内容】
コーポレートアカウンティング及び運営中の私募ファンドにかかる経理業務全般
(SPC の月次・四半期・年次連結決算業務)
※日本基準及び米国基準
・法定監査、税務申告対応。
・投資家レポーティング補助業務
・海外対応(web 会議などあり) 等
【募集背景】
増員
※次世代のメンバーを採用したい(5~10年後のマネージャー候補)
【組織構成】
経理部(部長含め7 名)
女性:6名・男性:1名(30代後半~40代中心)
※1名新卒含む
【中途入社のバックグラウンド(一例)】
■内資・外資の事業会社で経理職
■アカデミックな資格を持っている(会計士や税理士の一部科目合格も可)
■宅地建物取引士保有者
■ビジネスレベルの英語力
■経理業務が分からない現場にも丁寧に言語化をして説明してくれる方
【経理組織の業務について】
■コーポレートアカウンティング
※一般的なコーポレート経理実務(仕訳けや決算業務)は外部にアウトソース
・ファンドアカウンティング(私募ファンドが2つ)
※J-reitのアカンティングはフォーキャスト外です。
・FP&A(管理会計)※一般会計に関連する一部のみ対応
・不動産開発物件の予算管理
・本社主導のシステム導入Pjt など
~ご志向やご経験に合わせて経理組織内でのジョブローテ―ションもあります~
【本ポジションの魅力】
■FP&Aの仕事を経営陣と近い距離で仕事が出来ます。
■財務会計だけでなく、管理会計も経理部の一部にあるので経営や事業戦略を踏まえたアカウンタントに携われる。
※メインの管理会計はオペレーション部が担っているため経理部は一部。
【求める人物像】
■分析能力、説明能力の高い方
■問題や課題を理解し、解決策や善後策を提案する能力のある方
■自己管理能…
- 応募資格
-
- 必須
-
■財務会計の実務経験 (2年以上)
■ビジネスレベルの英語力(メールでのコミュニケーションは必須)
■ビジネスレベルのExcel スキル(vlookup, sumi sumif, Pivot table を十分に扱える等)
【歓迎要件】
▼会計・税務に関する資格(科目合格含む)をお持ちの方
▼会計事務所・税理士事務所等での実務経験
▼不動産会社での経験
- 歓迎
- 応募資格をご覧下さい
- フィットする人物像
- 応募資格をご覧下さい
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 09:00~17:30
- 年収・給与
- 700万円~1200万円
- 休日休暇
- 完全週休二日(土日) 祝日、年末年始(12/31~1/3、もしくは会社が指定する日)、年次有給休暇、(半日、1時間単位での取得も可能)、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、傷病休暇(10日間/年)、子の看護休暇/介護休暇、産前・産後休暇、ボランティア休暇