募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
【期待する役割】
同社は2021年に某社からパーソナルケア事業が分社独立した企業です。
分社後は、某社の人事制度を踏襲し、随時人事制度を同社組織に合わせて変更を重ねてきました。
国内人事制度については、組織にフィットした改定が進んでいる一方、海外現地法人の人事制度については、統一したテーブルがない状況です。
今後のグループ強化において、グローバルでの人事交流を視野に入れる際に、グループ全体で統一した人事制度を整えていくことが必要です。
本ポジションでは、グローバルで統一した人事制度を企画していく初期フェーズに携わっていただくことができます。
【具体的な業務内容】
・同社グループのグローバル全体の事業成長を加速させるための人事戦略の策定・推進。
・中国・APAC(アジア太平洋地域)を中心とする海外法人10社の人事責任者と連携し、各国・地域の人事戦略の立案・実行をリード。
・グローバル人事ガバナンスの構築とモニタリングを通じ、各国・地域の制度とグループ全体の統制を両立。
・社員情報を一元管理し、グローバル全体でのタレントマネジメント・ワークフォースマネジメントの高度化を推進。
・グローバルモビリティ制度の企画・運用を通じ、最適な人財配置と事業成長に貢献。
【同社について】
■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。故に、大手企業の規模を持ちながら、スタートアップとして立ち上げ期にある特異な企業です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業であり、「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。
■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■人事部門での制度関連業務経験あるいは人事コンサルティング経験を5年以上
■海外現地法人と円滑なコミュニケーションを図ることができるビジネスレベルの英語力
【歓迎要件】
▼グローバル人事業務経験あるいは海外駐在経験
▼HRビジネスパートナー(HRBP)経験
▼人事制度企画経験
▼グローバルモビリティ関連制度の企画または運用の経験
▼人事データを活用した戦略立案、HRシステムの運用経験
- 歓迎
- 応募資格をご覧下さい
- フィットする人物像
- 応募資格をご覧下さい
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 09:00~17:45
- 年収・給与
- 900万円~1350万円
- 休日休暇
-
完全週休二日(土日) ・土日祝日
・夏期休日(5日間 ※2021年度実績 8/16~8/20)
・年末年始休暇(6日間 12/30~1/4)
・メーデー(1日間)
・その他会社が指定した日 ※2024年度年間休日数です