募集要項
- 仕事内容
-
◆モビリティ関連企業やモビリティ業界への参入を考えている大企業・ベンチャー企業を対象に、チームメンバーと共に
戦略・経営コンサルティングを行っていただきます。
中でも、モビリティ×エネルギー領域における新規事業開発をテーマとするPJを中心にお任せします。
【具体的な業務イメージ】
◆同社のコンサルティングは、戦略を描くだけでなく、経営の意思決定に入り込みながら現場に直接働きかけて
実行支援をするスタイルが特徴であり、企業変革にダイレクトに関わることができます。
社会全体がサスティナビリティを重視する方向へと転換する昨今の時代背景から、大企業を始めとしてカーボンニュートラルの実現や
GXの推進に関する取り組みを行う企業が増え、各業界からモビリティ×エネルギー領域への参入が加速しています。
今後、必要不可欠となるこの新しい業界の創造と発展を牽引する役割を担えるポジションです。
※部門を超えたPJチーム編成も活発に行われておりPJテーマのアサインに柔軟性があるため、
ご本人のご志向性によって、本テーマ以外のPJへの参加も可能です。
プロジェクト例:*****
- 応募資格
-
- 必須
-
■下記いずれかに該当する方
・事業会社において、経営企画、事業企画、事業開発、
マーケ・商品企画、営業企画などの企画領域での経験がある方
・クライアントワークにおいて、高い成果を創出された経験のある方
※個人だけでなく、プロジェクトベースでの業務経験があり
チームとして成果を創出された経験のある方は歓迎いたします。
■ベース要件
・大卒以上の方・社会人経験が3年以上ある方(業界・職種不問)
【求める人物像】
・「100年後の世界を良くする会社を増やす」と言うミッションに共感いただける方
・クライアント貢献意欲の高い方
・論理的思考力が高い方
・自ら課題や目的を考え、主体的に行動できる方
- 歓迎
-
・プロジェクトマネジメント経験のある方
・新規事業企画・事業開発(0→1)の経験がある方
・経営領域で高い成果を上げられた経験のある方
・MBA、中小企業診断士の資格を保有する方
【クライアント事例】
・大手電力企業
(EV/エネルギーマネジメント領域における新規事業開発)
・大手二輪メーカー企業
(BaaS<Battery as a Service>
領域における新規事業開発)
・電動自転車メーカー企業
(小型モビリティのマーケティング/販売戦略立案)
・大手総合商社
(MaaSアプリ国内展開戦略策定/PoC実行サポート)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 中央区
- 勤務時間
- 8時間
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
-
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)、結婚祝金、出産祝金、月一度の入社メンバー歓迎懇親会の実施、
半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施、社内サークル活動支援金、スマートマルシェ、フードデリバリーサービス
- 休日休暇
- 土曜日,日曜日,祝日/◆年次有給休暇、私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、妊娠症状対応特別休暇、介護休暇・育児休暇、他
- 選考プロセス
- 面接(3回)→内定 ※1次:HRコンサルタント面接 2次:現場のディレクターまたはマネージャー面接 3次:役員面接