募集要項
- 募集背景
-
ヤマハ発動機の調達本部では、お取引先との協業し、
製造原価革新活動:理論値活動を展開しています。
活動のグローバル化に伴い、ヤマハ拠点への活動支援、
人材育成を実行できる人材、製品設計段階から原価構成や
製造工程などを考慮し生産準備支援をできる人材を募集
します。
- 仕事内容
-
【職務内容】
・お取引先への製造改善活動の展開、支援
・新機種における、お取引先への生産準備支援
・拠点活動の現地/リモート支援、活動人材育成
・関連部署との調整
【やりがい・魅力】
新機種の早期段階から、実際に製品が完成するまで一通りモノ創りに
関われます。ご自身の知見を活かし世界中のヤマハスタッフやお取引先の
スタッフに業務を通して人材の育成にも関わることもでき、やりがいの
ある業務です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【経験・スキル】
・製造業における生産技術や製造技術の経験(必須)
【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・モノ創りに興味のある方(必須)
- 歓迎
-
【経験・スキル】
・国を問わず海外出張(2週間程度)が可能な方(あれば尚良)
・現場改善活動推進経験(あれば尚良)
【語学】
・海外の方とコミュニケーションが取れる英語力(あれば尚良)
・TOEIC 500点以上(あれば尚良)
【求める人物像】
・論理的かつ順序立てて業務を進められる方(あれば尚良)
- 雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 勤務地
-
●磐田(本社) 静岡県磐田市新貝2500
※新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合
利用可能です。
- 勤務時間
-
本社標準勤務時間 8:00~17:00
フレックスタイム制度有り
※部門、事業所により異なる
【休憩時間】 60分
※部門、事業所により異なる
【時間外労働】
有り(月平均20時間)
※部門、事業所により異なる
- 年収・給与
-
【年収】
500万円 - 1000万円
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
【賞与】
年2回(6月、12月)
- 待遇・福利厚生
-
【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【諸手当】
資格手当、家族手当、通勤手当など
【諸制度】
社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、
ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、
企業年金基金、団体保険(任意)
【受動喫煙防止措置】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)、時間制喫煙ルールあり
- 休日休暇
-
年間休日122日
週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年末年始、GW、夏季)
3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等