募集要項
- 募集背景
- 組織体制強化のための増員
- 仕事内容
-
★2025年1月新設部署★ 森林経営および管理に資する技術・ノウハウの蓄積【 業務内容 】
適性を確認の上、以下テーマの中から配置を期目、業務遂行いただく予定です。
・植林木の生産性向上(密度管理、除草最適化、施肥最適化など)
・育種(精英樹の探査、精英樹の増殖、高品質の苗木生産など)
・植林地の持続的な利用
・炭素クレジット創出の方法論開発
・農業放棄地など荒廃地での植林技術確立
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・担当テーマへの興味関心
・科学者との対話能力
・テーマ推進におけるリーダーシップ
- 歓迎
-
・英会話と英語での読み書き
・初歩レベルの統計解析業務経験
・試験デザインの設計
・研究開発業務の評価
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳 ~ 45歳を想定 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 資源環境事業本部 森林技術開発
- 勤務地
-
東京(住友林業本社)
■東京都千代田区大手町
※大手町駅 出口直結
※竹橋駅 徒歩4分
- 勤務時間
-
9:15~17:30
フレックスタイム制
標準労働時間 7時間15分/日
コアタイム 11:00~15:00、インターバル制(11時間)
- 年収・給与
-
想定年収:600万円 ~ 1100万円
※月20.5 時間相当分(4.4万円~)の固定残業代を含む。
20.5 時間を超過した分については別途支給。
別途、交通費支給。
- 待遇・福利厚生
-
■賞与/年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■社宅制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■優秀社員表彰
■住友林業持株会
■厚生施設利用可
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休業制度
- 休日休暇
-
年間休日約120日(年度により異なる)
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
一次選考(面接、適正検査、筆記試験)
↓
最終選考
※場合によって選考回数は異なります。
※いずれも本社での対面面接となります。