その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【森林技術開発】住友林業|資源環境事業本部 ◆プライム上場/年収600~1,100万円/土日祝休◆
掲載期間:25/03/28~25/04/16求人No:GMMLI-SBS252
NEWその他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【森林技術開発】住友林業|資源環境事業本部 ◆プライム上場/年収600~1,100万円/土日祝休◆

住友林業株式会社
上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化のための増員
仕事内容
★2025年1月新設部署★ 森林経営および管理に資する技術・ノウハウの蓄積
【 業務内容 】
適性を確認の上、以下テーマの中から配置を期目、業務遂行いただく予定です。

・植林木の生産性向上(密度管理、除草最適化、施肥最適化など)
・育種(精英樹の探査、精英樹の増殖、高品質の苗木生産など)
・植林地の持続的な利用
・炭素クレジット創出の方法論開発
・農業放棄地など荒廃地での植林技術確立
応募資格
必須
【必須】
・担当テーマへの興味関心
・科学者との対話能力
・テーマ推進におけるリーダーシップ
歓迎
・英会話と英語での読み書き
・初歩レベルの統計解析業務経験
・試験デザインの設計
・研究開発業務の評価
募集年齢(年齢制限理由)
30歳 ~ 45歳を想定 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
資源環境事業本部 森林技術開発
勤務地
東京(住友林業本社)

■東京都千代田区大手町
※大手町駅 出口直結
※竹橋駅 徒歩4分
勤務時間
9:15~17:30
フレックスタイム制
標準労働時間 7時間15分/日
コアタイム 11:00~15:00、インターバル制(11時間)
年収・給与
想定年収:600万円 ~ 1100万円

※月20.5 時間相当分(4.4万円~)の固定残業代を含む。
 20.5 時間を超過した分については別途支給。
 別途、交通費支給。
待遇・福利厚生
■賞与/年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■社宅制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■優秀社員表彰
■住友林業持株会
■厚生施設利用可
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休業制度
休日休暇
年間休日約120日(年度により異なる)
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇
選考プロセス
書類選考

一次選考(面接、適正検査、筆記試験)

最終選考

※場合によって選考回数は異なります。
※いずれも本社での対面面接となります。

会社概要

社名
住友林業株式会社
事業内容・会社の特長
■資源環境事業
国内の社有林事業、ニュージーランドおよび東南アジアにおける植林事業、森林アセットマネジメント事業、再生可能エネルギー分野の発電事業等
■木材建材事業
国内外から良質な木材・建材を仕入・販売する流通事業、国内外における建材製造事業、海外での流通事業等
■建築・不動産事業
米国、豪州、東南アジアなど環太平洋地域を中心とした事業エリアにおける戸建住宅の建築・販売事業、集合住宅や商業複合施設の開発事業、中大規模木造建築事業等
■住宅事業
戸建注文住宅事業、戸建分譲住宅事業、賃貸住宅事業、リフォーム事業、不動産管理・仲介業、外構・造園事業等
■生活サービス事業
介護付有料老人ホームの運営事業、宿泊事業、ゴルフ場運営、住宅顧客を主な対象とする保険代理店業などの各種サービス事業等
設立
1948年2月20日
資本金
55,101百万円 ※2024年12月31日時点

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

スミリンビジネスサービス株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080244紹介事業許可年:1999年
設立
1996年12月
資本金
7,000万円(住友林業株式会社100%出資)
代表者名
野地 健一
従業員数
法人全体:110 名

人紹部門:9 名
事業内容
人材派遣・紹介事業/住友林業グループ内の人事関連業務・研修事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080244
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
東京
登録場所
スミリンビジネスサービス株式会社
〒163-0927 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス27階
ホームページ
https://www.sumirin-sbs.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人