募集要項
- 募集背景
-
設備内製化に伴う組織強化のため増員を行います。
本ポジションでは、当社海外工場で生産する新製品モーターに係る製造装置を仕様検討から導入までの一連を担当することができます。ユーザーと近い立場のため現場の声を吸い上げた開発も可能です。
- 仕事内容
-
当社では生産機能の標準化を目指しており、自社生産装置も50%以上内製で開発しています。生産設備における電気設計の企画から設備導入、標準化を目指すための社員教育や保守まで一連の業務を担当して頂きます。・設備仕様から外注交渉
・制御回路設計、PRG設計、必要ドキュメント作成
・設備設置立ち上げ、立ち上げに伴う社員教育
・アナログ回路設計経験
- 応募資格
-
- 必須
-
・高専、大学卒以上
・装置等の機械設計・開発経験、CAD操作
・PLC中心のFA機器を制御する設計を行える技術者
・生産設備の組込み技術を使った設備開発経験
- 歓迎
-
・FA機器電気設計(ハードおよびソフト)経験
・サーボ、ロボシリンダ等アクチュエータ制御経験
・通信系のソフト開発経験(Ether, CAN等)
・生産設備のアナログ回路設計経験
・C言語用いた組込みソフト開発経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 20代~30代 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:有(3ヶ月) 処遇の変更なし)
- ポジション・役割
- 制御回路設計(ハード)
- 勤務地
- 千葉県松戸市
- 勤務時間
-
標準時間 08:30-17:25
■所定労働時間 07時間55分
■フレックスタイム制
■コアタイム:なし
- 年収・給与
- 応相談(500万円 ~ 800万円想定)
- 待遇・福利厚生
-
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・残業手当:全額支給
・家族手当:配偶者15,000円/月、第一子10,000円/月、第二子5,000円/月 等
・通勤手当:マイカー通勤可、社員駐車場有(規定有)
・財形貯蓄、退職年金、慶弔金、社員持株会、他
- 休日休暇
-
年間休日127日/完全週休二日(土、日、祝日)/年末年始・ゴールデンウィーク・夏季6~10日
■産休育児休暇制度、慶弔休暇等 有
■リフレッシュウィーク休暇(年に1回5日連続有休取得)
■有給休暇 入社3か月経過後7日付与、以降1か月経過につき1日ずつ付与 (最大付与20日、翌年まで繰り越し)
- 選考プロセス
- 【書類選考】 → 【適性検査 ・ 面接(2回)】 → 【内定】