営業マネージャー・管理職
【フィールドセールスMG/~1200万】製造業DX/営業組織の再構築・強化がミッション/柔軟な働き方
掲載期間:25/03/28~25/04/10求人No:XTECH-nexta2
NEW営業マネージャー・管理職

【フィールドセールスMG/~1200万】製造業DX/営業組織の再構築・強化がミッション/柔軟な働き方

株式公開準備 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
ありがたいことに多くのお客様から引き合いをいただき、これまで2倍以上の成長をしてきました。
2020年代のIPOに向けて、ここからさらに非連続な成長をしていくためにセールス部門を強化していきます!
事業成長のコアを担うのがセールスです。ご自身の成果がダイレクトに事業成長に反映されていき、会社の成長に大きく関わるポジションです!
仕事内容
製造業DXクラウドシステムのソリューションセールスのマネージャーポジションになります。
具体的な業務は以下の通りです。
・グロースに向けた戦略立案~実行
・メンバーのマネジメント
・自社製品HP経由からの問い合わせリードの商談実施
・展示会で交換した名刺情報をもとに新規リードアプローチ、商談実施
・クライアントの製造現場訪問とクライアントの現状の詳細ヒアリング
など

◆営業スタイル
・基本はWEB商談、場合によって出張での訪問があります。
・顧客のエリア:全国
・顧客属性:製造業全般(食品、美容品、薬品、金属加工、組み立てetc,,,)
・生産管理全般のパッケージ商品なので複数の部署を巻き込み、横断的に対応いただく形になります。
・一回の打ち合わせは1.5~2時間くらいかかります。1日の商談数は多くて2~3件、ない日もあります。月では15件前後くらいです。顧客が会社全体を巻き込んで意思決定するので、商談の平均期間は長く、3~4ヶ月はかかります。
応募資格
必須
以下のご経験をお持ちの方
・法人営業のご経験(2年以上)
・高い成果を創出されたご経験
歓迎
※歓迎要件に当てはまらない方も応募歓迎でございます。

・IT業界での法人営業やシステム導入支援(CS・コンサル・サポート)経験(1年以上)
・製造業界での法人営業のご経験
・営業実績が認められて社内で表彰されたご経験
・お客様と円滑なコミュニケーションで関係を構築してきたご経験
・エクセル、パワーポイントを使用した資料作成のご経験
募集年齢(年齢制限理由)
25歳 ~ 39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・セールスとして圧倒的な成長を遂げたい方
・顧客の課題解決に向けたソリューション営業の経験を積みたい方
・データや数字を取り扱う事に抵抗感が無い方
・スタートアップで密度の濃い経験を積みたい方
・人のために行動することが好きな方
雇用形態
正社員
試用期間3か月/期間中の条件変更はなし
ポジション・役割
マネージャー
勤務地
以下よりお選びいただけます。
大阪府大阪市北区/東京都港区
※ハイブリットワーク可
勤務時間
■フレックスタイム制
コアタイム:10時~16時(22時~5時は原則労働不可)
標準勤務時間:9~18時
標準労働時間:8時間

■時短勤務制度(子供の年齢に関わらず利用可能)
■残業時間の複数パターン(45時間/30時間/15時間)
年収・給与
■年収:800万円 ~ 1,200万円
■月給:571,400円~857,100円
■基本給:431,700円~634,100円
■固定残業代(45時間分):139,700円~223,000円
※45時間を超えた分は別途支給

■賞与:あり(年2回業績に応じて付与)
■昇給:あり(年2回)
待遇・福利厚生
■法定福利厚生
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

■福利厚生
・書籍購入補助
・リモートワーク補助
・資格取得補助
・オフサイトランチ補助
・ハローベイビーギフト(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・パワーオブラブギフト(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・アニバーサリーギフト(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・ランチ補助(3名以上で参加)
・部活動制度
・happyFriday(17時以降会社でお酒を飲みながら他部署の人とコミュニケーションがとれる)
・社長ランチなど
休日休暇
【休日】
■完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日:125日以上

【休暇】
■夏季休暇(8月中旬に3日間)
■年末年始(12/29~1/3)
■有給休暇(入社半年後に10日付与)
■入社時特別休暇(5日間)
■出産祝特別休暇
■結婚祝特別休暇
■アニバーサリー休暇
■特別休暇 他
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒オファー面談⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
製造業向けに特化した工場改善システムのプラットフォーム「スマートF」の開発/販売

◆「日本経済に最大のインパクトを。」
製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSスタートアップ企業。
従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「業務改善コンサルティング」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。

▶Mission あらゆる製造業に、改善の「教科書」を
▶Vision 日本経済に、最大のインパクトを

同社の基盤には「3,000社以上の製造現場の訪問に基づく圧倒的な業務の理解」があります。さらには「500社以上の現場を実際に改善してきた開発力」で想像を超えるプロダクトを開発し、日本の製造業における生産性の向上に貢献します。
そして業界全体の利益率を5%向上させ、日本経済に最大のインパクトを与えます。

◆製造業が抱える課題を解決する「スマートF」
国内GDPの約20%を占める日本の最大産業「製造業」。その90%以上の製造業の現場ではいまだに、手書きやエクセル入力といったアナログな方法で生産管理を行っており、生産効率に課題を抱えているという現状があります。これは従来の生産管理システムが高価であることや、製造業の現場にDXの知見をもつ人材が不足していることが原因です。

そこで私たちは安価でスタート可能な、誰でも簡単にシステムを扱うことができる生産管理クラウド「スマートF」を開発しました。

【スマートFの特徴】
・ノンカスタマイズのパッケージで、生産管理に必要なあらゆる業務をカバー
・低価格(月額数万円)で必要な機能からスタート
・週次のアップデートで、クライアントのニーズに迅速に対応

UXを追求したサービス設計を行っています。
設立
2017年4月
資本金
10百万円
従業員数
57名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ネオキャリア
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-070309紹介事業許可年:2001年
設立
2000年11月
資本金
100,000,000円
代表者名
西澤 亮一
従業員数
法人全体:3,887名 ※2024年2月29日時点

人紹部門:74名(コンサルタントのみ)88名(サポート含む)
事業内容
【採用支援】
新卒・中途・アルバイト・派遣の採用支援
メディア、エージェント、派遣、多様な支援
各種専門人材の採用支援

【就労支援】
就職活動支援
転職活動支援
各種専門職への就労支援

【業務支援】
営業代行・コールセンター代行・集客支援
システム受託開発
保育所・学童保育室の運営
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-070309
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
東京(西新宿)、大阪(北区)
登録場所
X-Tech AGENT(株式会社ネオキャリア)
〒151-0053 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
GIFTERS(ギフターズ)
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス18階
ホームページ
https://www.neo-career.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人