その他、技術系(IT・Web・通信系)
フルリモート可/フロントエンドエンジニア
掲載期間:25/03/28~25/04/10求人No:BRIE-takanotecht13
NEWその他、技術系(IT・Web・通信系)

フルリモート可/フロントエンドエンジニア

募集要項

仕事内容
## 顧客体験を革新する!最先端DXプラットフォームのフロントエンド開発を牽引しませんか?
**あなたのコードが、数百万人のユーザーの未来を形作ります。**
当社は、多種多様なWebサービス上で動作するDXプラットフォームを提供しています。ノーコードエディターも提供しており、フロントエンドはまさにプロダクトの中核を担う重要な役割を担っています。
**成長を続ける当社で、ユーザー体験を向上させる挑戦的なフロントエンド開発に携わってみませんか?**
**チームミッションは、圧倒的に使いやすく、安心安全なプロダクトを最速で顧客に提供し続けることです。**
**【具体的には?】**
* Reactを用いた機能開発
* モダンブラウザにおけるサードパーティスクリプトやブラウザ拡張の開発
* 自動化ツール等を活用した開発効率化
* スクラ??ムによるアジャイル開発
* 2週間毎のスプリントレビューでビジネスサイドからのフィードバックを直接受けながら、イテレーティブな開発を進めます。
* プロダクトに対して、自律的に望ましい仕様を提案し、議論を交わしながら開発を進めます。
* 他職種メンバーと連携し、課題解決を目指します。
**【開発環境は充実!最新技術に触れながら成長できます】**
* JavaScript / TypeScript, React, Nx, Storybook, Vite, Webpack, SWC, Jest, Playwright, CircleCI, Github Actions, Amplify, Go など
* Git, Github, Figma, Slack, JIRA, copilot, notion, Docker など
* Githubによるコード管理、CircleCI/Github Actions/AWS codepipelineによるCI/CD
* Jira, Notion, LucidChartによるプロジェクト管理&ドキュメント
* Slack, tandem.chat, Google Meetによるコミュニケーション
* Datadog, Sentry, AWS CloudWatchなど、様々なツール・サービスを利用
応募資格
必須
※以下、いずれも満たすこと

・3年以上のWebアプリケーション開発・運用経験

・TypeScript / React を利用した開発経験

・HTML5 / CSSを利用した開発経験

・テストコードを書いた経験
歓迎
【歓迎(WANT)】

・Electronを用いたアプリケーション開発

・スクラム開発

・ブラウザの仕組みに詳しい方

(ブラウザエンジン、レンダリング、イベントハンドリング、パーサー、DOMなど)

・サーバサイドの開発経験(言語問わず)
雇用形態
正社員
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
勤務時間
10:00~19:00
※フレックスタイム制、コアタイム 10:00?17:00
※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給
年収・給与
600万円~1249万円
待遇・福利厚生
<保険>
各種社会保険完備

<手当>
■通勤交通費
■リモートワーク手当(5,000円/月)

<その他制度>
■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり)
■リモートワーク /会議用のヘッドセットは別途購入可能(上限額あり)
■書籍購入制度(上限額なし)等
休日休暇
■年間休日 120日以上(完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始)
■入社日に有給休暇付与(初年度10日)
■慶弔休暇
■産育休、介護休暇制度完備(男女共に育休取得実績あり)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【誰もがシステムを使いこなせる世界を、一緒につくろう。】
当社は、「Maximize the power of tech ?テックの力を最大化する?」というミッションを掲げています。
システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。
当社のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。

すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に
システム導入だけで終わらせない、利活用のための当社DXプラットフォーム。
あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。
また、操作ガイドやナビゲーションをノーコードで作成することができる為、システムの特性やクライアントごとのルールに応じて、簡単に設定/メンテナンスすることができ、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいております。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555紹介事業許可年:2014年
設立
2013年1月10日
資本金
500万円
代表者名
諸田 眞仁
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
◆人材スカウト・サーチ事業
◆組織・人事コンサルティング事業

【未来を築くパートナーとして】
様々な成長フェーズの企業様を厳選してご紹介をさせて頂いております。クライアントの9割以上が経営者とのリレーションとなり、直接のパイプライン、非公開案件を数多く保有している点が特徴になります。キャリアアップを考える候補者様のキャリア設計に真剣に向き合わせていただき、キャリアアップの一助を担っております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306555
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
ホームページ
https://briedge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人