募集要項
- 仕事内容
-
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・レクサスの充電ネットワーク構築プロジェクト全体のプロジェクトマネジメント
・事業戦略を実行に移すための体制構築、パートナーリング戦略立案
・社内・社外(業務委託先、パートナー)のメンバーを統括するチーム運営
・用地・設備選定のための要件定義
・関係ステークホルダー(地権者、施設管理者、リース会社、設備メーカー、O&M事業者)との取引スキームの最適化
・予算管理
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体感を持って、機動的で柔軟性ある仕事ができます。世界のレクサスオーナーを対象とした価値提供に取り組み、日本が誇るグローバルプレミアムブランドの持続的な成長に貢献できます。
今回のJDでは、従来のレクサスブランドのクルマづくりではなく、SDV化されたレクサス電動車の価値を、基礎充電・経路充電での施策に加えて、ソフトウェア技術の力も活用して拡張させていく充電ネットワークサービスを具体化する役割になります。電動車インフラ事業とSDV事業サービスによる新たな提供価値で顧客の課題を解決し、もっといいブランドづくりにカンパニー一丸となって関わっていただけます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・次のいずれかの領域での実務経験が5年以上: 新規事業開発、不動産・電力・通信・インフラ関連のプロジェクトマネジメント、商業施設・公共施設のプロパティマネジメント
・法人間での契約協議経験
・パートナー候補、ステークホルダーとのビジネスコミュニケーション能力
・ビジネスレベルの日本語能力、及び日本の事業環境に関する理解
【歓迎要件】
・用地交渉(商業施設・公共施設との交渉含む)や電気・通信設備施工の工事監理に関わる業務経験
・官公庁、自治体との渉外業務経験
・工事見積に対するVEの経験
・電気自動車及び充電設備に関する業界知識・技術動向
・BPR(業務プロセス改善)の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 年収・給与
-
1520万円~1650万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
- 待遇・福利厚生
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金など
【諸手当】
通勤手当、家族手当、時間外手当など
【待遇・福利厚生】
施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など
- 休日休暇
- 年間122日/(内訳)週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇 ※その他、年次有給休暇・特別休暇あり