購買・調達
調達管理・品証企画(部長候補)東証プライム上場/マイカー通勤可/年間休日125日
掲載期間:25/03/28~25/04/10求人No:EAGE-542641
購買・調達

調達管理・品証企画(部長候補)東証プライム上場/マイカー通勤可/年間休日125日

株式会社荏原製作所
上場企業 管理職・マネジャー 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集です。
調達管理・品証企画部では、調達・在庫及び品質保証に関わる建築・産業C管下の国内外事業体の各種活動の進捗管理、支援、指導を実施しており、その管理者には幅広い知識と強力なリーダーシップが求められている中で、管理者候補が不足しており、当該部門のマネージャー候補者の採用を行います。
仕事内容
以下業務をお任せします。
調達管理・品証企画部のマネージャー(部長)候補として採用し、現行管理者が実施している調達・在庫、品証関連の当部管下の部門(課)の管理・サポート業務を担当していただき、同社の国内外生産拠点の調達・在庫、品質保証に関する企画業務や管理業務を実施、運営に参画していただきます。

【キャリアステップイメージ】
調達・在庫や品質保証に関わる国内外の生産拠点と連携した活動を部内担当部門と協力して遂行していただき、管理者としての経験を積んでいただき、マネジャー(部長)を担っていただきたいと考えています。
業務内容から、国内、海外の生産拠点を中心とした出張は発生します。

【同部門の役割・業務概要・魅力】
同部は、国内外の生産拠点と連携して、調達管理、在庫管理、品証保証に関して改善を図っていく活動を担っており、その活動について部内や各生産拠点を牽引していく重要ですが、やりがいのある業務です。
調達、在庫、品質といった幅広い分野を統括でき、知識・経験を積むことができ、グローバルな活躍が可能です。

【業務での英語使用】
メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【まれにある】

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
建築・産業カンパニー SCM統括部調達管理・品証企画部調達管理・品証企画部
全体人数:21名(男性21名、女性0名)
応募資格
必須
・課長以上のラインマネージャー経験
・海外生産拠点とのコミュニケーションに必要なビジネス英語
・同部の業務に関するいずれかの業務経験(調達、在庫管理、品質保証)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:藤沢市本藤沢4-2-1
アクセス:小田急江ノ島線 善行駅徒歩15分
車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:08:00~16:30
実働時間:7時間45分
休憩時間:45分
月平均残業時間:20時間~30時間
年収・給与
年収:950~1460 万円 月給制 基本給:428000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
変動手当:家族手当 扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
住宅手当 家族あり16,500円、家族なし11,500円

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
退職金(確定拠出年金制度)、階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)、持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】、独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり、社員食堂あり
休日休暇
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回

書類選考→1次面接→最終面接

会社概要

社名
株式会社荏原製作所
事業内容・会社の特長
■企業理念■

「水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献する」



1912年に創業し、ポンプやコンプレッサなどの風水力事業を中心とする世界的な産業機械メーカーとして成長してきました。

現在、燃焼・ガス化、水処理技術を核とする環境エンジニアリング事業、さらに半導体製造装置等を扱う精密・電子事業と、事業領域を広げています。



■カンパニー別製品紹介■

建築・産業カンパニー/ポンプ、冷熱機械、送風機、冷却塔

エネルギーカンパニー/コンプレッサ、タービン、クライオジェニック製品

インフラカンパニー/排水・農業・上下水道ポンプ、防音、電気制御

環境カンパニー/ストーカ式燃却システム、流動床燃却システム、ガス化技術、ボイラ

精密・電子カンパニー/CMP装置、ドライ真空ポンプ、排ガス処理装置、オゾン水製造装置
設立
1920年5月
従業員数
5,109名
入社実績
Aさん(39歳 / 男性)
物流工程管理

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人