募集要項
- 募集背景
-
公共事業部はこの2024年9月に新たに事業部として発足いたしました。
現在、同社は官公庁のデジタル関連のプロジェクトにおいて重要な役割を担いはじめており、これをさらに拡大させ、国/自治体における社会課題を解決したいと考えているため、これをリードできる中核人材を求めています。
- 仕事内容
-
・PMO
当事者として直接顧客のプロジェクトに向き合い、質の高いプロジェクト運営の支援を行っていただきます。
プロジェクト/プロダクト品質を担保し、システムリリースを顧客とやりきることで、より質の高いサービスを世の中に届けることができます。
・PM
単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。
裁量をもって予算合計約1億~3億円規模の案件をマネジメントしていただきます。
顧客からの信頼を獲得し、さらなる案件/事業拡大を目指していただきます。
【案件事例】
・官公庁向け予防接種管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け文書管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け入国管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け自動車リコール管理システム開発プロジェクト
【参考記事】
元デジタル庁統括官がSHIFTに入社した理由~地方創生への想いとSHIFTが変える社会課題~
https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1108/
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
第二事業本部 公共事業部 公共サービス部に配属します。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれも必須
・公共(官公庁/自治体)向けシステム開発プロジェクトへの参画経験
・プロジェクトマネジメント経験
・顧客折衝経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー/東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
アクセス:「神谷町」駅より徒歩6分、「六本木一丁目」駅より徒歩7分/「新宿」駅より徒歩6分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~18:15
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間15分
時間外労働: あり
月平均残業時間: 7時間30分
※採用時の職位により、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:8時間)が適用される可能性有
- 年収・給与
-
年収700~1100 万円 年俸制 月額583334円 基本給417534円
年俸の1/12を毎月支給
固定残業代制 固定残業時間: 30時間
固定残業代: 110800円(超過分は全額支給)
一律(固定)手当: 確定拠出選択金 55000円
通勤手当あり 上限30600円
賞与あり 決算賞与
昇給あり 年2回 ※昇給率:11%
- 待遇・福利厚生
- 選択制確定拠出年金制度/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事 等)/社内公募制度/SHIFT提携保育園制度/株式付与ESOP信託制度/健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/自転車通勤制度/部活動/各種社内イベント(社員総会・アワード)等
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
面接1~2回(適性試験あり)※WEB面接可
▼書類選考
▼面接(1~2回)
▼内定