募集要項
- 募集背景
- 現在総務部の人員が一名少なく、社外からの採用を考えていましたが、社内事情に精通している社内の人材で補填する方針となりました。そして、現在のリーダーが総務部に異動する予定のため、本ポジションの募集を行いました。
- 仕事内容
-
具体的にはご経験に応じて以下業務をお任せします。・給与計算
・勤怠管理
・社保・税金対応
※社保関係は社労士に依頼しています。
・年末調整
・人事制度改定、社内規定改定、法改正対応 など
労務管理を中心に社内規定改定・法改正対応等、人事部の管理職を見添えて経営の重要な意思決定をサポートする機会もございます。
工場もあることから、入社書類等で紙文化が残っており、今後はシステムの導入も進めていきたく考えています。
【入社後】
労政企画チームのリーダーは、上記労務業務の締め作業や一部実務にも手を貸しながら行っています。また、制度・規定の改定に関しては他チームのリーダーや人事部長と話し合いながら決めています。メンバーは給与計算や年末調整、勤怠管理、健康診断の受診管理等を行っています。
入社後は給与計算や、勤怠管理等の実務に慣れていただき、人事制度や社内規定等の改定業務に関しても携わっていただくことを想定しております。3ヶ月間にわたって、先輩社員が1on1でサポートし、引継ぎを行いながら業務に慣れていただきます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
人事部労政企画チームへ配属です。計10名
人事部長1名
人事部にはチームが3つに分かれています。
・人事企画チーム(リーダー1名、メンバー2名)
・ダイバー推進チーム(リーダー1名、メンバー2名)
・労政企画チーム(リーダー1名※異動予定の方、40代男性、メンバー2名)
- 応募資格
-
- 必須
-
労務管理(給与計算、勤怠管理、社保・税金、年末調整など)の業務経験
※事業会社での人事労務経験がなくても、社労士事務所での職務経験があれば問題ございません。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル37階
アクセス:京王線 初台駅東口より徒歩3分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 13:30~14:30
月平均残業時間:20時間~30時間
- 年収・給与
-
年収:650~800 万円 月給制 基本給:310000円
残業代:全額支給
変動手当:こども手当
住宅手当
テレワーク手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年3回(7月/12月/3月※3月は業績連動型)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
・借上社宅制度、寮制度(条件あり)
・社員持株制度
・自社製品社員割引制度
・カフェテリアプラン
・確定拠出年金
・産休、育休、時短制度
- 休日休暇
-
【年間休日】126日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
書類選考→適性検査/作文(800字)→一次面接→最終面接