その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
修繕工事監理(マンション常駐)【月平均残業20H/年間休日122日/ノルマなし】
掲載期間:25/03/28~25/04/10求人No:EAGE-533553
NEWその他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

修繕工事監理(マンション常駐)【月平均残業20H/年間休日122日/ノルマなし】

住友不動産建物サービス株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在担当している社員が定年退職するためです。
仕事内容
同社が管理している渋谷区広尾の分譲マンションに常駐し、修繕工事の調査~工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理・管理組合対応)をご担当いただきます。

・不具合箇所の確認・調査
・所定の補修協力会社への手配・見積査定
・工事立ち会い
・管理組合様への提案
・報告書作成など

※建物の改変を伴う業務は含みません。
※営業ノルマなどはありません。
※発注者(管理組合の代行者)側の立場なので改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
東京本社に配属予定です。
※入社後は渋谷区広尾の分譲マンションに常駐にしていただきます。
応募資格
必須
1級建築士の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
本社住所:東京都新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル
沿線名:各線「JR新宿駅」から徒歩10分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
条件範囲内の支社、営業所入社後は渋谷区広尾の分譲マンションに常駐にしていただきます。
※詳細は面接内でお話させていただきます。

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:600~750 万円 月給制 基本給:341000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:60時間
固定残業代:159000円 超過分は全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
自社系列ホテル割引利用(最大7割)/保養所(軽井沢)/住友クラブ(東京・大阪)
従業員持株会・奨励金制度(購入額の10%補助)/財形貯蓄制度
育児短時間勤務制度(最大小学3年生まで)/私傷病休業制度(長期間就業できない時の給与保障制度)
住友不動産健保各種補助(人間ドック・婦人科検診・予防接種の補助等)
住友不動産グループチャレンジ制度/資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助)
eラーニング講座の無料利用(約200コース)ほか
休日休暇
【年間休日】122日
【休日内訳】 週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,育児休暇,特別休暇,介護休暇,年末年始休暇
選考プロセス
面接2回
書類選考面接→1次面接→最終面接

会社概要

社名
住友不動産建物サービス株式会社
事業内容・会社の特長
1973年の設立以来、よりよい環境を模索し、より快適な生活を提案。そしてそれらを実現させるサービスの向上に取り組んでおり、マンション管理・ビル管理・お客様サービス(ライフサポート)の3つのサービスを提供しています。

『住友ブランド』に恥じることのない確かなサービスで、多くのお客様から支持を得ています。



【主な事業内容】

・不動産の総合管理業務

・建物の環境整備、環境衛生業務

・建物付属設備工事の請負

・不動産管理の総合コンサルタント
設立
1973年7月11日
従業員数
3,798名(2024年3月31日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人