不動産企画・仕入・開発
【長野】商業施設の企画開発/560~715万円/土日祝休み/大和ハウスグループ
掲載期間:25/03/28~25/04/10求人No:REB-KS/28603
不動産企画・仕入・開発

【長野】商業施設の企画開発/560~715万円/土日祝休み/大和ハウスグループ

大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【東証プライム上場グループ】
大和ハウスグループの一員として、商業施設の開発から管理運営を
総合的に行う不動産事業と、ホテル事業を積極展開しています。
■商業施設の企画開発

同社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。
どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、
物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを
一貫して担当していただきます。
自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【入社後のフォロー体制】
・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを
行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。
・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを
行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報を
もらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。

【業務のやりがい】
・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。
自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には
大きなやりがいが感じられます。

【同社の特徴】
「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。
全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、
その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、
大和ハウスグループの中核を担っています。
応募資格
必須
【必須条件】
・高校卒以上
・不動産業界経験や小売業界等での店舗開発経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月 ※企業年金・確定拠出年金は試用期間後に加入
勤務地
長野営業所
長野県長野市

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
総合職のため将来的な転勤可能性もございます。
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 月残業は平均20時間程度です。
年収・給与
予定年収:560万円~715万円

<賃金形態>
月給制

■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績・人事考課により変動

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
・通勤手当:全額支給
・住宅手当:持家住宅手当あり
・寮社宅:転勤者のみ
・社会保険完備
・退職金制度
・階層別教育制度
・研修制度・通信教育、Eラーニング、社外研修 等
・免許資格取得祝い金制度有り
・企業年金・確定拠出年金
・グループ会社持株会
・積立有給休暇制度(最大100日)
・出産祝い金(100万円/人)
・各種社員割引
・ホームホリデー制度(計画的有給休暇の取得)
・独身寮完備・家族がいる場合は借上げ社宅も完備 等

※独身寮・社宅は地域限定社員は対象外です。
※企業年金・確定拠出年金は試用期間終了後に加入します。
休日休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・育児休暇取得実績あり
・夏季休暇、年末年始休暇
・年次有給休暇(4月~9月入社は10日、10月~翌3月の入社は5日を入社直後に付与翌4月に12日付与)
・慶弔休暇

<年間休日日数:123日>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■東証プライム上場グループ■商業施設・オフィスビルなど商業用不動産の賃貸・管理・運営■都市型ホテルの経営

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人