募集要項
- 募集背景
-
■増員募集
2026年の「B.革新」の実現に向けて、より強くクラブ経営の支援を推進するために新設された部署の増員です。
バスケットボール界の発展を加速させるため、新たな人材をお迎えします。
- 仕事内容
-
2026年(2026-27シーズン)から始まる新リーグ構想構造改革「B.革新」に向けて、
B.LEAGUEに所属するクラブの支援業務をメインに担っていただきます。
■業務概要
「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、単年度競技成績による昇降格を廃止します。
つまり、より"クラブ経営力"が求められる状況になり、中期経営計画、集客・スポンサーシップ、生産性向上など、多岐にわたる「経営イシュー」をクラブに伴走しながら解決することがミッションとなります。
■業務内容
各クラブの経営層と対峙し、中期経営計画やそれを受けて目標とするディビジョンの審査基準をクリアするための個別支援や、
B.LEAGUE横断でスポーツクラブ経営や組織運営に役立つナレッジシェアの仕組み構築などを行っていただきます。
■具体的には
・クラブ経営をより強固にするためのクラブハンズオン支援
・新規参入を目指すクラブの開拓、参入に向けた支援
・経営難に陥っているクラブの経営再建
・クラブ業務改革・DX化推進
・クラブ経営における成功体験/好事例等のナレッジ横展開
- 年に数回、各クラブ社長向けの勉強会開催など
・新規スポンサーの獲得、資本政策(M&A)、クラブ経営の再建支援など
■働きがい
国内のスポーツビジネス・バスケビジネスは他競技や海外と比べても成長余地があります。
一方、エンタメの多様化、デジタル化、少子化など外部環境は目まぐるしく変化しています。
そうした中で発展に向けた新しい枠組みを企画し、関係各所と連携して実現する、大きなやりがいのある仕事です。
※バスケットボール・コーポレーション株式会社に在籍、
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグへの出向となります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
BLG BMB推進Grに配属予定です。
組織詳細情報については選考の過程でお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・経営コンサル/総合コンサルなどでのコンサルティング経験
・事業会社やスポーツ団体など何らかの経営経験
・事業会社における経営企画・事業企画経験
◎スポーツ業界でプロ経営者を目指したい方は、ぜひご応募ください!
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
■公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
勤務地住所:東京都文京区後楽1-7-27後楽鹿島ビル6F
アクセス:各線「飯田橋駅」より徒歩3分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:30~15:30
月平均残業時間:30時間
- 年収・給与
-
年収:500~650 万円 年俸制 月給416666円 基本給:359942円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:固定残業代制 固定残業時間:20時間
固定残業代:56724円 超過分は全額支給 ※固定残業代について:法定内割増率での算出となります。
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:なし
昇給:あり 年1回(10月)
- 待遇・福利厚生
-
■退職金制度
■結婚・出産祝金
■慶弔見舞金
■私傷病見舞金
■災害見舞金
■社内割引販売あり
■私服勤務OK
■育児中の時短勤務制度あり
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,年末年始休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
面接3回(適性検査あり)
▽書類選考
▽一次面接・WEB適性検査
▽二次面接
▽最終面接
※オンライン面接OK