人事制度・企画
【人事企画担当】/ 世界トップクラスのバルブメーカー /年収:600~800万円
掲載期間:25/03/27~25/04/09求人No:AVT-A1240428
人事制度・企画

【人事企画担当】/ 世界トップクラスのバルブメーカー /年収:600~800万円

英語力不問

募集要項

募集背景
人材の育成及び活性化を図るため、昨年度から導入した人事ローテーションルールの制度としての構築並びに実際の運用を実施する必要があるため増員
仕事内容
【業務概要】
1.人事ローテーションルールの制度としての構築
2.人事ローテーションルールの具体的運用方法の策定
3.各本部の人事異動計画に基づくローテーション立案・調整・実施
4.個別人事異動要望シートへの対応

【業務の流れ】
1.現状把握 2.企画検討 3.立案 4.調整 5.上提 6.告知

【変更の範囲】当社業務全般

【求人部門の組織構成等】
管理本部 渉外・人事企画担当
※屋内受動喫煙対策あり(禁煙)

【クライアントのアピールポイント】
当社は2010年代より急激な成長を遂げ、現在では6,000名以上の従業員、2,000億円を超える売り上げを誇る企業となり、今後も拡大を続けております。組織の規模に合わせた、採用戦略の立案、人材の確保が重要となります。現在、採用売り手市場のため人材採用は年々厳しくなっており、採用方法も多様化しています。常に変化するため、柔軟に対応できる人材が求められます。
今後の継続的な会社の成長に対応していくため、人事組織の強化のため本ポジションにて採用を行います。

当社の魅力
国内外シェアトップクラスの流体制御システムメーカー。毎年「超モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。
半導体業界を主力の業界とし、同業界の市場規模の拡大とともに売り上げ急拡大・急成長中です。今後も売り上げ拡大を見込んでおり、設備投資や増員も積極的に行っております。
半導体業界以外にも事業の柱を作るべく、チャレンジを続けています。(医薬・食品、水素、二次電池、分析・計測、石油化学、電力、ガスなど、幅広い分野へ事業を展開中です。新規事業としてライフサイエンス事業へも取り組んでおります。)
階層に応じ各種研修や、約120種の資格に対しての資格手当など、社員のスキルアップを後押ししています。
育休取得率は女性100%、男性94.1%、つくば先端事業所には社内託児所施設を設置している等、社員の働きやすい環境づくりへの取り組みを続けています。

応募資格
必須
・管理職の経験(人事部署での管理職経験があると望ましい)
・人事ローテーション制度に係る経験
雇用形態
正社員
ポジション・役割
【人事企画担当】/ 世界トップクラスのバルブメーカー /年収:600~800万円
勤務地
東京都千代田区
【変更の範囲】本社および全国の支社、営業所
勤務時間
08:45~17:25
年収・給与
600万円~800万円
■年収についての補足
・上記月額給、年収は各種手当を含む
・金額はあくまでも目安です、選考を通じて決定いたします。
【昇給】 1年 1回
【賞与】 1年 2回 
【退職金】 有(3年以上勤務)
【定年】 61才(最大69歳まで定年後の雇用制度あり)
待遇・福利厚生
■諸手当
家族手当 地域手当 家族手当 地域手当 通勤手当(50000円迄/月) 資格手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
日曜、祝日、土曜(但し、会社カレンダーにより、月1回出勤有り)
有給休暇 年末年始休暇 GW お盆 記念日休暇 産休・育休制度あり
年間休日 120日
選考プロセス
■面接回数:2回
■試験内容:
・独自エントリーシート提出(一次面接前)
・web試験:SPI(一次面接通過後)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。
問屋として創業した当社ですが、1950年お客様のニーズに応えるべくメーカーに転身、あらゆる分野でその時代時代のお客様のニーズにお応えすることで成長、進化し続けてきました。
今では半導体業界をはじめ、医薬・食品、石油プラント、新エネルギー業界用のバルブなど、様々な分野のバルブを開発、製造、販売しており、国内外に幅広く提供しています。製品受賞歴多数の開発環境。その技術力は国内外から高評価を頂いています。半導体製造分野のバルブ・継手では世界シェア43%。トップランナーです。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アヴァンティスタッフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010193紹介事業許可年:1989年
設立
1984年9月1日
資本金
1億7090万円
代表者名
黒川良太
従業員数
法人全体:316名

人紹部門:11名
事業内容
人材派遣事業(一般派遣・シニア派遣)
人材紹介事業
アウトソーシング事業
研修事業(一般研修・ランゲージ研修)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010193
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京/大阪/名古屋
登録場所
東京
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町6-7 兜町第7平和ビル
大阪
〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命館3階
ホームページ
https://tenshoku-avanti.com/
企業の求人一覧へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人