募集要項
- 募集背景
- 案件引き合い増加の中、人員補充をして案件拡大および組織拡大を目指すため、採用を実施しています。
- 仕事内容
-
IoT・制御製品の回路設計エンジニア(PLポジション)として、以下のような業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・IoT製品及び制御回路系開発
→家電機器および産業機器の開発
→要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験
・プロジェクトマネジメント業務
→顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント
【案件事例】
・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発
・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発
・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発
・PLC開発/サーボアンプ開発
【働きがい】
外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能な環境です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
【電気・回路設計技術者の割合】※パートナー含む
デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):5割
アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):2割
FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):2割
評価:1割
- 応募資格
-
- 必須
-
・言語:回路図ツールを用いた設計
・通信:I2c、UART、RS232、LAN
・量産製品のシステム設計・回路設計実務経験
・回路図設計ツールによる実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟
勤務地最寄駅:JR「摂津富田駅」・阪急「富田駅」より徒歩10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:45分
月平均残業時間:25時間
8:45~17:30で勤務される方が多いです。
- 年収・給与
-
年収:610~760 万円 月給制 基本給:326000円~406000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 育英補助給付金(18歳未満・5,000円/月)
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
教育制度・資格補助:あり、退職金制度:あり
パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度
- 休日休暇
-
【年間休日】126日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,GW休暇,年末年始休暇,夏季休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→1次面接→適性検査(Web)→最終面接→内定
※1次面接および最終面接については、基本、Webにて実施