募集要項
- 募集背景
- 非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
- 仕事内容
-
株式会社村田製作所での募集です。■概要
設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生のご経験のある方は歓迎です。
モノづくりメーカーにおける基盤となる建物・施設・インフラの構築と維持保全
主には八日市事業所の製造拡大に向けて、建設担当者としてゼネコンや他部門関係者と折衝の上、新棟の建設プロジェクト推進や施工管理業務に取り組んでいただきます。
■詳細
・生産拠点/開発拠点におけるレイアウト工事施工管理
・新棟建設プロジェクトの推進
★連携地域…国内外の拠点間での人材交流や協働あり
★使用ツール…関連する法的資格保有がベター
■フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。
- 応募資格
-
- 必須
-
・ファシリティー施設の設計もしくは施工管理(監理)、施設維持管理のいずれかの業務経験をお持ちの方
※担当設備は建築・空調・電気・水処理など、幅広く検討可能
・ファシリティー施設の省エネ化などの取り組みにご興味をお持ちの方
・社内外の関係者と連携し、円滑にプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力をお持ちの方
・エネルギー管理及び省エネ推進の経験のある方
以下の資格を有している方
・建築士1級・2級
・管工事施工管理技士(1級)
・電気主任技術者(2種,3種)
・エネルギー管理士
- フィットする人物像
-
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
- 雇用形態
- 無期雇用
- ポジション・役割
- 担当クラス
- 勤務地
- 滋賀県
- 勤務時間
-
【就業時間】08:30 ~ 17:00
【労働時間制等】フレックスタイム制
【コアタイム】11:00 ~ 15:00
- 年収・給与
-
【年収】600万円 - 1000万円
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
【その他手当】住宅手当
- 休日休暇
-
【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます
有休は毎年10月1日に21日(勤続年数1年から3年)~23日勤続(6 年以上)付与。
ただし初年度は入社月度により変動有(6日~20日)。
【休日】週休二日制
基本土・日・祝、同社カレンダーに基づく
・夏期休暇、お盆、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇
※土曜日については祝祭日の関係で振替を行う場合がある。
※関係会社出向の場合:
村田製作所籍で採用し、配属先が関係会社の場合(出向の場合)は関係会社カレンダー…
- キャリアパス・評価制度
- 【昇給】年1回 (4月)