募集要項
- 募集背景
- ■事業好調による増員のため
- 仕事内容
-
愛知本社にて道路(道路施設含む)もしくは橋梁を中心とする土木構造物の設計をご担当頂きます。〇道路および道路構造物の計画、設計
初任地は名古屋本社となります。
〇橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む)
〇道路施設(橋梁含む)の補修設計
〇道路及び道路施設の維持管理計画・長寿命化計画
〇道路及び道路施設の包括管理計画
【同社の魅力】
★中部地区トップ・都市計画分野においては業界2位の実績あり!
中部地区に本社を置く建設コンサルタントの中で、同社の売上はNo.1、全国的にも土地区画整理・都市計画関連事業でトップクラスの実績を誇ります。
★働きやすい環境整備!
休暇取得促進およびノー残業デーの実施など、ワークライフバランスの改善に取り組んでおり、働き方は年々改善しており改善傾向となります。
在宅勤務やフレックス制度も整っており、プライベートの時間を確保する環境も整っています。
★プラチナくるみん取得!
2021年には子育てサポート企業として厚生労働省から「プラチナくるみん」認定を取得しています。
女性社員の育児休業取得率100%はもちろん、男性社員の取得率も60%程度まで上昇しています。
★資格取得支援制度あり!
技術士取得のための添削指導、面接指導を主体に社内講師による受験支援を行っています。
また受験料補助や報奨金に関する社内制度も整っています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■道路・橋梁における、計画業務および設計業務のご経験が直近で5年以上ある方
【必須資格】いずれかをお持ちの方
■技術士(建設部門:道路もしくは鋼構造及びコンクリート)
■RCCM(道路もしくは鋼構造及びコンクリート)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~49歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
■周りと円滑にコミュニケーション取れ、チームで行動できる方
■新しい事業に果敢にチャレンジできる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 勤務時間
- フレックスタイム制 【コアタイム】10:00~15:00 (休憩)11:50~12:50 【フレキシブルタイム】6:00~10:00、15:00~20:00 ※1日の標準勤務時間:7時間30分
- 年収・給与
-
■年収モデル:650万円~900万円 30歳~49歳 例
■月収モデル:40万円~55万円
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定致します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:固定賞与(6月/12月 ※前年実績:年間4か月)
※その他業績連動賞与(10月 ※例年実績1~1.5か月程度、過去最高2.6か月)
【年収モデル】※名古屋本社勤務、賞与4.0か月、残業30時間/月の場合
30歳:540万円
35歳:600万円
40歳:750万円(課長職)
45歳:790万円(課長職)
- 待遇・福利厚生
-
〈福利厚生〉
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金、社員会補助、社内同好会支援(フットサル・テニスなど)、資格取得支援、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔見舞、WELBOX、在宅勤務制度、屋内禁煙
〈諸手当〉
家族手当、住宅手当、役付手当、技術手当(技術士や一級建築士に対して支給)、子女教育手当(小中学校に通う子供がいる場合に支給)、時間外手当、通勤手当、その他(報奨金や単身赴任手当等がございます)
〈社宅制度〉
福利厚生社宅制度(借上社宅)の利用可。※社内規定有
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、メーデー(5月1日)、年末年始(原則12月29日~1日4日)、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度12日付与 ※入社月によって変動あり)、結婚休暇、出産休暇、永年勤続休暇、等
- 選考プロセス
-
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考⇒1次面接⇒最終面接+筆記試験⇒内定