研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
<日系グローバル大手スポーツメーカー> スポーツ工学研究所材料研究部(ソール) 研究員
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月27日~4月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356人が紹介する333200件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/27 ~ 2025/04/09)
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
<日系グローバル大手スポーツメーカー> スポーツ工学研究所材料研究部(ソール) 研究員
海外展開あり(日系グローバル企業)
大手企業
マネジメント業務なし
英語力が必要
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
組織力強化の為
仕事内容
-
トップアスリートから一般のユーザーまで幅広い客層に信頼のある大手スポーツメーカーにおいて<スポーツ工学研究所材料研究部(ソール) 研究員>を募集します
スポーツ用品向け材料(ゴム/エラストマー・プラスチック)の研究開発,および,量産化支援をお任せいたします。
・材料研究開発のコンセプト立案
・材料開発・評価実験遂行とデータ総括・報告
・社内関連部門/原材料メーカー/生産工場との協議・共同研究開発推進
・量産化対応の実施,立ち合い
応募資格
-
- 必須
-
■・ゴム/エラストマー・プラスチック材料を用いた組成開発・製品開発・量産化支援に関する実務経験 3年以上(スポーツ用品関連での実務経験は不問)
■ゴム/エラストマー・プラスチック材料を用いた組成開発のご経験をお持ちの方
■ゴム/エラストマー・プラスチック材料を用いた製品開発のご経験をお持ちの方
■ゴム/エラストマー・プラスチック材料の機械的・化学的分析のご経験をお持ちの方
■プロジェクト管理のご経験をお持ちの方
■日常会話レベルの英会話
- 歓迎
-
■ビジネスレベルの英会話
■高圧ガス取り扱い経験・資格
■危険物取扱者甲種
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
兵庫県
勤務時間
-
9:00~17:40 (休憩60分) ※フレックス制度有、在宅勤務(週2日まで)
年収・給与
-
想定年収:600~800万円 ※ご経験と実績を考慮し決定
待遇・福利厚生
-
社会保険完備、交通費全額支給、財形貯蓄制度、従業員持株制度、社宅・独身寮制度
【受動喫煙対策】屋内禁煙
休日休暇
-
年間休日 123日
完全土日祝休み、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度、育児休業、介護休業制度
※年間休日120日
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
日本のスポーツ用品メーカーで、特にランニングシューズやスポーツウェアで有名です。革新的なスポーツシューズやスポーツアクセサリーを提供しており、世界中のアスリートに愛用されています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。