募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為。
- 仕事内容
-
経営層と投資家の架け橋として、企業価値向上に貢献するIRをご担当いただきます事業拡大とグローバル展開を加速させるために、IR業務の重要性が高まっています。
経営層と投資家の架け橋として、企業価値向上に貢献するIRをご担当いただきます。
経営層との距離が近く、経営戦略や事業内容を深く理解しながら、株価にも影響するような重要な業務に携わることができます。また、経験に応じて、サステナビリティ推進に関する業務など、新たな分野に挑戦する機会もあります。
【具体的には】
・決算説明資料、決算短信、適時開示書類等の英語翻訳
・IR資料、決算短信等の英語翻訳
・IRサイト、サステナビリティサイトの情報更新
・投資家からの問い合わせ対応
・IRミーティングの設定・運営
・経営層へのIR活動に関する報告・提案
・ESG情報開示に関する調査・情報収集
- 応募資格
-
- 必須
-
【必要条件】
・ビジネスレベルの英語力、ビジネス文書の英語翻訳経験
(※会話できればなお良い)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎】
・上場企業でのIR経験(決算説明資料、適時開示書類等の作成経験、投資家とのコミュニケーション経験)
・サステナビリティ推進に関する業務経験
【求める人材像】
・論理的な思考及びドキュメンテーションを含むアウトプットができる方
・トップ・マネジメント及び事業部門と適切にコミュニケーションが取れる方
・当事者意識をもって自ら考え、行動に移せる方
・柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方
- 歓迎
-
・ビジネスレベルの英語力、ビジネス文書の英語翻訳経験
・上場企業でのIR経験(決算説明資料、適時開示書類等の作成経験、投資家とのコミュニケーション経験)
・サステナビリティ推進に関する業務経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 26歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・ビジネスレベルの英語力、ビジネス文書の英語翻訳経験のある方
・上場企業でのIR経験(決算説明資料、適時開示書類等の作成経験、投資家とのコミュニケーション経験)のある方
・サステナビリティ推進に関する業務経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 経営層と投資家の架け橋として、企業価値向上に貢献するIRをご担当いただきます。
- 勤務地
-
本社
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 20階
※東京メトロ丸の内線 東京駅より徒歩1分
- 勤務時間
-
9:00 -18:00(休憩60分) 所定労働時間8時間
※みなし残業時間40時間相当分
- 年収・給与
-
年収500万円~799万円(前職での年収と経験を考慮)
【内訳】
月給320,000円~500,000円
基本給:245,000円~382,800円
固定残業代:75,000円~117,200円(みなし残業時間40時間相当分)
- 待遇・福利厚生
-
・通勤手当
・賞与(6月、12月)
・四半期表彰制度
(昇給・昇格の機会は年4回※間接部門は年2回)
・各種表彰制度
・資格取得報奨金制度
・宅建士資格補助
・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
・慶弔見舞金制度
・LDH休暇(生理休暇)
・産休育休制度
・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
・企業主導型保育園との提携
・その他ダイバーシティに関わる取り組み
・定期健康診断
・生活習慣病健診
・人間ドック
・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・医師の無料相談サービス
・妊活コンシェル制度
・ストレスチェック制度
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
・確定拠出年金
・従業員持株会
・介護支援制度
- 休日休暇
- 年間休日110日(完全週休二日制・土日)+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(対面 or オンライン)→2次面接(対面)→採用