営業(法人向け)
【東京都中央区】建築設備の提案営業/建築設備総合商社/創業以来63年連続黒字経営/売上800億超
営業(法人向け)

【東京都中央区】建築設備の提案営業/建築設備総合商社/創業以来63年連続黒字経営/売上800億超
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月9日~4月22日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356が紹介する320841の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/04/09 ~ 2025/04/22)
営業(法人向け)

【東京都中央区】建築設備の提案営業/建築設備総合商社/創業以来63年連続黒字経営/売上800億超

株式会社たけでん
土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
最新技術とシステムを提案する建築設備の総合商社である当社にて、提案営業をご担当いただきます。

■業務詳細:
・内装工事業者に対し、店舗や商業施設の改装・メンテナンスに使用される照明器具や防犯カメラ等の製品及び設置工事の提案営業をお任せします。既存:新規=8:2のイメージです。
・工夫することが好きで、行動力のある方が活躍できる環境です。自身の担当するお客様との日常のコミュニケーションを深め、アイテム数190万に及ぶ取り扱い商材の中から、「ベストミックスソリューション」をキーワードとして、お客様の真のお役に立てるご提案を行います。

■業務の特徴:
・工事を行う外注業者や社内の施工管理部門、最終ユーザー様など、1案件毎に関係者が多いため、調整力や提案力が仕事の肝となります。
・関東エリアをご担当頂くため、出張は基本ございません。
・誰もが知る大型商業施設や飲食店などの空間作りに携わることができ、顧客ニーズに対して幅広い提案ができます。

■入社後の流れ:
まずは3カ月程度、内勤にて受発注や与信管理のシステムを学んで頂きながら、先輩社員の営業に同行して業務の流れを習得します。その後、徐々に顧客の引継ぎを行っていく予定です。
応募資格
必須
・建築内装資材、空調設備、電設資材などの電材、建材を扱うメーカーまたは商社での営業経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
歓迎
・目標達成までのプロセスを計画し、実行できる方
・既存営業だけでなく、新たな可能性の開拓にも挑戦できる方
・チームのメンバーと連携して仕事を進められる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区八丁堀4-10-4 オーキッドプレイス八丁堀ビル2階
勤務時間
8:30~17:30
年収・給与
500万円 ~ 700万円
待遇・福利厚生
家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度
■寮・社宅
・転勤者用の借り上げ住宅あり、独身住宅補助金 ※条件有
■福利厚生施設
■社内クラブ、サークル活動
■各種団体保険加入制度
■長期障害所得補償保険
■定期健康診断や予防接種などの健康管理
■社員持ち株制度
■住宅ローン優遇金利制度
■厚生ローン制度
■所得補償保険加入
休日休暇
★年間休日 127
★休日休暇メモ 週休2日制(休日は土日祝日)、※会社行事のある土曜日は出勤(年4回)、夏期休暇、冬期休暇、誕生日休暇(年間1日)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇等
選考プロセス
3回

会社概要

社名
株式会社たけでん
事業内容・会社の特長
たけでんは、電材住建の総合商社として、 「省エネ」、「快適」、「安心・安全」、「情報化」、
「高齢化社会」という時代のニーズに、常に迅速に的確な技術とシステムを提案してまいりました。

そして今、低炭素社会の実現に向け、「節電」「創電」「蓄電」という新たな3つのキーワードをテーマに、快適でエネルギーを効率的に活用した人にも地球にもやさしいエレクトロニクスをご提案してまいります。

【主な取り扱い商品】
太陽光発電システム・蓄電池などの環境エネルギー関連製品・住宅設備機器・建材商品・IH・エコキュートなどのオール電化製品・照明器具・制御機器・情報機器・ 通信機器・映像機器・防災防犯システム・空調機器・電線・電線管付属機器・電設機器・配線機器・電設工具ほか

■事業内容 建築設備エレクトロニクス総合商社
「建築設備総合商社」として、住生活に付随する様々な商品を取扱っております。「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」―私たちの主要ビジネス・ステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しています。
設立
1960
資本金
3億5,000万
売上高
895億3,800万
従業員数
807
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。