募集要項
- 募集背景
-
事業拡大
静岡エアコミューターは1991年に静岡県初の航空会社として誕生し、静岡空港を拠点に静岡県防災航空隊や報道機、チャーター機の運航を行っています。また、整備事業として2019年4月に世界有数のヘリコプターメーカーであるイタリア レオナルド社が認定したサービスセンター(認定整備工場)を静岡空港に開所し、MRO事業(整備・修理・改造)を開始しています。そんな同社にて営業事務・管理業務をお任せできる人材を募集いたします。
- 仕事内容
-
同社にて営業事務・管理業務をお任せできる人材を募集いたします。■業務内容:
◇受注案件の社内および関連会社への手配業務(営業管理業務)
◇ヘリコプターの整備・修理・改造案件の営業企画および営業サポート
◇訓練事業の新規開拓営業のサポート(主に官公庁)
現在上記業務を弊社取締役が対応しており、入社後は左記取締役のサポートとして上記業務を対応いただきます。ご経験がない方もOJT研修にて業務を取得いただきますので、ご意欲のある方のご応募をお待ちしております。
■就業場所:
入社当初は静岡本社にて勤務をいただきますが、サポートをいただく取締役が静岡空港基地(牧之原市)に常駐しておりますので、ゆくゆくは静岡空港基地(牧之原市)での就業となります。
※牧之原市就業希望の方は入社当初から静岡空港基地にて就業いただくことが可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
■最低限のExcelスキルをお持ちの方
■日商簿記3級程度の会計の知識をお持ちの方
■牧之原市での就業が可能な方
- 歓迎
-
■原価計算、工数管理等ができる方
■社内プロシェクトへの参加経験または社内調整業務経験者
■国外企業の方とのやりとりもあるため、英語能力(TOEIC(R)テスト(R)650程度)があれば尚良い
■総務/人事管理業務のご経験
■航空業界(持にヘリコプター事業)での従事経験
- フィットする人物像
- ◎コミュニケーション能力が高い方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県静岡市、静岡県牧之原市
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 年収・給与
-
【年収例】400万円~550万円(20歳~35歳例)
【月収例】240,000円~330,000円
※残業代別途支給
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)4ヶ月分程度(業績および人事考課により変動)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
家族手当:支給あり(配偶者8千円/月、子2千円/月、等)
住宅手当:自宅(通勤圏内4万円/月)
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
基本的なOJT
<その他補足>
■体験搭乗制度
■借上社宅家賃補助
■入社一時金支給あり
■介護休業制度、慶弔見舞金、定期健康診断、再雇用制度他
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 休日休暇
-
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
慶弔休暇
◎年間休日114日
- 選考プロセス
- 【書類選考】→【適性検査】→【1次面接】→【2次面接】→【内定】