一般事務・営業事務
【損害保険電話対応スタッフ/広島市】大手東証プライム上場グループ/フレックス制/福利厚生充実
掲載期間:25/03/26~25/04/08求人No:CPL-42412
NEW一般事務・営業事務

【損害保険電話対応スタッフ/広島市】大手東証プライム上場グループ/フレックス制/福利厚生充実

タイムズモビリティ株式会社

募集要項

募集背景
コンサルタントより説明させていただきます
仕事内容
パーク24グループのモビリティ事業における、損害保険の電話対応スタッフとして下記業務をお任せします。
・被害事故の賠償請求の連絡
・免責金額(自己負担額)以内の、賠償交渉
・賠償金の支払業務 
 など保険事務全般
保険会社とどのように進めていくかを調整したり、責任割合や保険金割合の交渉を進めたり、適正な対応となるよう電話対応をおこないます。
※責任割合交渉など専門的な知識も習得できます。
応募資格
必須
【必須要件】
・普通自動車運転免許(AT可) ※業務に伴う車両運転はなし
・基本的なPCスキル(電話対応をしながらシステム登録する業務があるため)

【あれば尚望ましい要件】
・損害保険会社での査定担当経験(金額交渉、過失交渉など)
・保険会社サービスセンター業務経験(上記に付随する業務経験)
・金融業務経験者
・コールセンター業務経験
・営業サポート経験
・交渉業務経験(業種問わず)
【求める人物像】
・対外交渉があるためコミュニケーションに抵抗がない方
・金額に関わる業務もあるため正確に責任感を持って進められる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
モビリティ事業会社での損害保険電話対応
勤務地
広島県広島市中区
勤務時間
9:00~17:00
年収・給与
[年収]470万円~600万円
[賞与]年2回
[給与改定]年1回
待遇・福利厚生
[各種保険]健康保険 ,厚生年金 ,雇用保険 ,労災保険 
[諸手当]通勤手当(上限150,000円)/時間外手当/休日出勤手当/住宅手当/単身赴任手当/赴任手当/帰任手当/出張手当
[制度]退職金/企業年金/財形/福利厚生型確定拠出年金/産前産後休業(出産者本人)/産後パパ育休(パートナー)/ベビー休暇/育児時短勤務制度/介護休暇制度/介護短時間勤務制度/子の看護のための休暇/ベビーシッター支援制度/病児保育支援制度など/定年制有り(60歳まで)/再雇用制有り(65歳まで)/福利厚生施設/健康診断/インフルエンザ予防接種/ストレスチェック/二次検査費用補助/禁煙補助/資格取得お祝い金(合格お祝い金)など
[受動喫煙対策]禁煙(屋外喫煙所あり)
休日休暇
土/日/祝/完全週休二日制
[年間休日]122日
選考プロセス
コンサルタントより説明させていただきます

会社概要

社名
タイムズモビリティ株式会社
事業内容・会社の特長
プライム上場の駐車場ビジネス最大手「パーク24」グループの1社としてレンタカー事業の運営をおこなっています。パーク24グループは「駐車場事業」と「モビリティ事業」で構成されていますが、同社は「モビリティ事業」の中で中心的役割を果たしています。タイムズカー拠点数は全国に約19,000ヶ所(直営・FC・サテライト含む)、タイムズカー保有台数69,000台、とトップクラスのシェアを拡大中。多くの個人、社会に浸透しているビジネスです。
■社風
自発性を求めます。こういう業務をしたい、こういうことをやってみたいと手を挙げる方にはどんどん任せられます。活気ある社風で年間の離職も5%前後と少ない会社です。
■平均年齢35歳

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアプランニング
厚生労働大臣許可番号:33-ユ-010032紹介事業許可年:1999年
設立
1986年7月
資本金
5000万円
代表者名
代表取締役 秋山 健司
従業員数
法人全体:232名(2024年2月末時点)

人紹部門:23名
事業内容
人材派遣
職業紹介
人材開発
業務受託
厚生労働大臣許可番号
33-ユ-010032
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
岡山県(岡山市、倉敷市、津山市)
広島県(広島市、福山市)
愛媛県(松山市)
登録場所
本社
岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル1F
広島支社
広島市中区八丁堀16-3 広島第一ビル8階(東急ハンズの隣)
福山支店
〒720-0065 広島県福山市東桜町1-21 エストパルク1F
松山営業所
〒790-0811 愛媛県松山市本町6-6-8
ホームページ
http://www.capla-tensyoku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人