その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)
【醸造機械メーカーの分析・微生物培養/岡山市】WLBを会社全体で考える/国内シェア80%/化学・生物
掲載期間:25/03/26~25/04/08求人No:CPL-40444
その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)

【醸造機械メーカーの分析・微生物培養/岡山市】WLBを会社全体で考える/国内シェア80%/化学・生物

株式会社フジワラテクノアート

募集要項

募集背景
コンサルタントより説明させていただきます
仕事内容
味噌やお酒をつくる機械の製造のため、発酵や培養の計画、プロセス、分析に関わっていただきます。
【具体的には】
実験室にて、微生物培養や分析業務、それに付随する計画・準備や報告書作成等を行って頂きます。
培養シャーレや実験器具を使った少量の微生物培養を計画段階から主担当として行って頂くとともに、培養物の分析作業(酵素力価、菌数測定など)を行って頂きます。また、当社の製品(機械装置)を使用して培養した培養物の分析作業等幅広くご担当いただきます。顧客からの分析依頼や外部共同研究の案件もあり外部との連携や、担当プロジェクトおよび開発委員会等を通じての研究開発推進に関わる業務も行います。
応募資格
必須
【必須要件】
化学、医療、バイオ、薬品など、分析や培養のご経験
もしくは関連の学部・学科をご卒業の方
【あれば尚望ましい】
実務経験がある方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
醸造機械メーカーで分析・微生物培養
勤務地
岡山県岡山市北区
勤務時間
8:00~16:45
年収・給与
[年収]450万円~650万円
[賞与]4.7か月(2023度実績)
[給与改定]
待遇・福利厚生
[各種保険]健康保険 ,厚生年金 ,労災保険 ,雇用保険 
[諸手当]通勤手当(30,000円を上限として支給)、時間外手当手当、家族手当(配偶者7,000円、子4,000円)、資格取得サポート手当
【その他】
■財形貯蓄制度
■企業年金制度
■慶弔見舞金制度
■資格報奨金制度
■奨学金返還支援制度(入社後最長6年間 上限15,000円/月)
■社員食堂(1食400円程度)
■社員旅行、社員感謝イベントなど社内行事多数)
■産前産後・育児休業制度あり(女性の取得率100%)
■時短勤務制度あり
■看護休暇制度あり
■介護休業・介護休暇制度あり

[制度]厚生年金基金、退職金制度

[受動喫煙対策]禁煙
休日休暇
土・日・祝日、年末年始、GW、夏季休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇
[年間休日]120日
選考プロセス
コンサルタントより説明させていただきます

会社概要

社名
株式会社フジワラテクノアート
事業内容・会社の特長
海外で注目されている『和食』に欠かせない調味料やお酒などの醸造機械・食品機械・バイオ関連機器の設計・製造・据付、販売およびプラントエンジニアリングをおこなっている会社です。2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。90年超の歴史で培われた技術やノウハウを生かして、醸造以外の分野(食糧、飼料、エネルギー、バイオなど)においても、世界で新しい市場や産業を創出することを目指します。中長期的な成長方針を持つ、未来志向の企業です。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアプランニング
厚生労働大臣許可番号:33-ユ-010032紹介事業許可年:1999年
設立
1986年7月
資本金
5000万円
代表者名
代表取締役 秋山 健司
従業員数
法人全体:232名(2024年2月末時点)

人紹部門:23名
事業内容
人材派遣
職業紹介
人材開発
業務受託
厚生労働大臣許可番号
33-ユ-010032
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
岡山県(岡山市、倉敷市、津山市)
広島県(広島市、福山市)
愛媛県(松山市)
登録場所
本社
岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル1F
広島支社
広島市中区八丁堀16-3 広島第一ビル8階(東急ハンズの隣)
福山支店
〒720-0065 広島県福山市東桜町1-21 エストパルク1F
松山営業所
〒790-0811 愛媛県松山市本町6-6-8
ホームページ
http://www.capla-tensyoku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人