設計(設備)
【愛知・名古屋市】自社保有不動産の開発企画・推進業務(事務系) / 中部地方を代表する大手電力会社
掲載期間:25/03/26~25/05/20求人No:LFR-19039
NEW設計(設備)

【愛知・名古屋市】自社保有不動産の開発企画・推進業務(事務系) / 中部地方を代表する大手電力会社

管理職・マネジャー

募集要項

仕事内容
<業務内容>
・自社保有不動産の開発企画・推進
・開発・企画を行う中で建物や土地の評価、活用方法に係る事業性評価等、財務面でのサポート業務
・その他当社の命ずる業務

■具体的な業務内容
・自社保有不動産(オフィスや教育施設・研究施設)の開発プロジェクトにおける企画・推進業務を担当
・同じ部署にて資産管理業務も行っているため、そちらにも携わって頂く可能性があります

■部署のミッション
・建物管理グループは当社が所有・賃借するオフィスや教育施設・研究施設など共通基盤となる建物施設に関して、建築企画・計画から設計、工事、維持管理、解体撤去まで建物の一生(建築ライフサイクル)をプロデュースする業務(=ファシリティマネジメント)を担う部署で、土地建物の保守・維持管理を通じて、人々の生活を支える中部電力の総合エネルギー事業基盤を支えます。
・さらにオフィスや宿舎の賃貸借、土地資産の取得・処分・維持管理も担っており、土地・建物に関して幅広くワンストップで対応しています。
・2025年4月からは、新たに設置される不動産事業本部に統合され、上記業務を行っていく予定です。

■キャリアアップイメージ
・子会社へ出向し、子会社が保有する建物を維持管理する部署にて、建物資産管理業務※やファシリティマネジメント業務を推進
※建物取得(買収、借用など)、建物貸付、処分、登記、諸税、補償賠償などに関する業務
応募資格
必須
<応募資格詳細>
■必須:
・経験 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方
- 建物・土地の運用・評価・収支管理などのご経験をお持ちの方
- 信託銀行にて土地信託業務の経験をお持ちの方(規模問わず)
- 土地活用(商業施設・オフィスビル)の営業の経験をお持ちの方
- 金融機関にてプロジェクトファイナンス、コーポレートファインスの組成のご経験をお持ちの方

・能力
- 不動産に関する専門知識
- プロジェクトの管理・実行能力
- 社内外とのコミュニケーション能力(社内建物利用部署のニーズ把握や関係部署との調整、社外パートナーとの連携が必要になるため、相手の立場に立ちながらも確実にプロジェクトを進める事のできる調整能力)

■歓迎
・建設プロジェクトマネジメントの経験
・CRE戦略立案など不動産資産管理業務の経験
・不動産鑑定士、宅地建物取引士、ファシリティマネージャーなど不動産系資格
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市東区
勤務時間
<勤務時間>
・フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:7:00 - 20:00
・標準的な勤務時間帯:9:00 - 17:40
・休憩時間:60分 ※勤務時間が6時間を超える場合
・時間外労働有無:有
年収・給与
<給与詳細>
・想定年収:500万円 - 1,200万円 ※経験等をふまえ個別決定
・年俸制(本給:毎月支給、業績年俸:賞与相当を年間一括支給)
・月給:25万円~
・賞与:有(年2回支給:6月、12月)
・年収は年俸に各種手当を加えた金額となります
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤費(当社規定に基づき支給)
・育児休暇制度
・労働者災害補償保険
・在宅勤務やリモートワーク:相談可
・喫煙による従業員の健康被害防止の取り組み(「就業時間中の禁煙」および「原則として当社敷地内における禁煙」)
・特定日勤務手当
・就業場所:会社が定める場所(テレワークを行う場所を含む)
休日休暇
<休日休暇>
・年間休日:123日
・内訳:月別休日96日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する「計画休日制」(最低週1日の休日設定は必須)
・有給休暇20日/年(年度の途中で採用される場合は月割で付与)
・ライフサポート休暇(傷病、介護、看護など)
・特別休暇(夏季3日・結婚・忌服など)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業内容>
日本を代表する電力会社として、再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業などを行っています。
再生可能エネルギー分野においては、
ゼロエミチャレンジ2050を掲げて、グループ一体となって再生可能エネルギーの拡大に取り組んでいます。
2030年頃に向けた再生可能エネルギー拡大目標として、2017年度末と比較して320万kW(80億kWh)以上の拡大を目指し 、水力、地熱、バイオマス、太陽光、風力と、複数の発電方式を中部地方で展開しています。

設立
1951年5月1日
資本金
4,307億円
売上高
2兆7,051億円
従業員数
3,127名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

Leaf Ring株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310534紹介事業許可年:2019年
設立
2018年2月16日
資本金
1000万円
代表者名
岡﨑直樹
従業員数
法人全体:14名

人紹部門:10名
事業内容
地球温暖化対策分野に特化した転職支援サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310534
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
本社(東京都港区南青山)
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA N211
ホームページ
https://leafring.jp/
企業の求人一覧へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人