募集要項
- 仕事内容
-
## 従業員の「当たり前」を、もっとスマートに。労務管理領域のプロダクトデザイナーを募集します。
「給与明細」「年末調整」… 誰もが経験する、従業員の「当たり前」を支える労務管理領域。
この領域のプロダクト開発を担う、プロダクトデザイナーを募集しています。
**あなたの手で、従業員と企業の双方にとってよりスムーズで快適な労務管理を実現しませんか?**
**具体的な業務内容**
* ユーザーの課題を深く理解し、理想的なインターフェースを設計
* 労務管理システムのUIデザイン、プロトタイピング、デザインシステム構築
* プロダクトマネージャー、エンジニアと連携し、開発プロセスを推進
* ユーザーリサーチを通じて、常にユーザー視点での改善を追求
**このポジションの魅力**
* **社会貢献性の高い仕事**: 国策と密接に関わる重要領域で、従業員にとって安心安全な環境づくりに貢献できます。
* **やりがいのある挑戦**: 複雑な法令遵守や膨大な情報管理など、高い品質が求められる領域で、ユーザーの期待を超える価値を提供できます。
* **スキルアップの機会**: 給与計算、ワークフロー管理、契約書管理など、幅広い業務知識を深め、自身の成長を実感できます。
* **最新技術の活用**: Figma、GitHub、Jiraなど、最新のツールを用いて、効率的にデザイン業務を進められます。
**求める人物像**
* ユーザー視点で、常に「より良い体験」を追求できる方
* 責任感と高いコミュニケーション能力を持ち、チームと協力して目標達成を目指せる方
* 変化を楽しめる柔軟な思考を持ち、新しい技術や知識を積極的に習得できる方
* 給与計算・手続き管理・ワークフロー管理などのアプリケーション開発経験者は歓迎
**「当たり前」を革新する、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?**
ぜひ、あなたのスキルと熱意を活かして、共に未来の労務管理システムを創造しましょう。
- 応募資格
-
- 必須
-
デザイナーとしての実務経験2年以上、またはそれに準ずる経験
アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解や関心
OOUIにおけるUIモデリング、またはそれに準ずる概念やプロセスへの理解や関心
当社 のミッションやバリューへの共感
- 歓迎
-
オブジェクトデータモデルへの理解や関心
B2B サービスの開発経験
SaaS のプロダクト開発経験
スクラムでの開発経験
デザインシステムの構築・運用経験
React 実装経験
フロントエンドコンポーネント設計と実装・運用経験
ドメインモデルへの理解や関心
ユーザーリサーチの実務経験
インクルーシブデザインの実務経験
大規模企業・組織における情報設計の実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 勤務時間
-
勤務時間
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
- 年収・給与
- 500万円~1649万円
- 待遇・福利厚生
-
昇給・賞与
昇給・成果給(インセンティブ)年2回
諸手当
通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
リモートワーク手当(+5000円/月)
リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給 ※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)
出生準備休暇(男女とも5日)
3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別にお子さまの人数×5日/年)
育児環境を整える補助(10万円支給)
福利厚生
社会保険・労働保険完備
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
- 休日休暇
-
休日・休暇
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に15日(10日+5日)の有給付与