募集要項
- 仕事内容
-
## あなたの創造力で、未来の基盤を築きませんか?
当社プロダクト基盤グループでは、**プロダクトマネージャー**を募集しています。私たちは、多岐にわたるプロダクトを支えるための共通基盤を開発し、事業成長を加速させる役割を担っています。
**「権限基盤」「課金基盤」「従業員データ基盤」「データ活用API基盤」**など、様々なプロダクトを開発することで、各プロダクトのスケーラビリティ向上、データ連携の強化、そしてユーザー体験の向上を実現しています。
**あなたには、これらの基盤のプロダクトマネージャーとして、「何を作るか」「なぜ作るか」を明確化し、開発チームと連携しながら、ユーザーに価値を提供するプロダクトを生み出すことを期待しています。**
**具体的な仕事内容としては、**
* **共通基盤のビジョン、目標、ロードマップ策定**
* **新規基盤や連携機能の企画、設計、推進**
* **既存基盤やAPIの改善企画、設計、推進**
* **ユーザーニーズを深く理解するためのディスカバリー(ヒアリング、データ分析など)**
* **メトリクス設計、データ分析**
* **プロダクトチームとの連携、コミュニケーション、調整**
など、幅広い業務に携わっていただきます。
**開発チームだけでなく、様々な関係者と協力し、共通基盤の価値を最大化していくやりがいのある仕事です。**
**あなたの創造力で、未来の基盤を築き、会社の成長を牽引しませんか?**
- 応募資格
-
- 必須
-
当社のミッション・バリューへの共感
自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(2年以上)
企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
エンジニアやデザイナーとの協働経験
- 歓迎
-
基盤系やマルチプロダクトの開発やプロダクトマネジメント経験
SIerでのシステム企画・プロジェクトマネジメント経験
基幹システムや大規模システムの開発もしくは、導入・プロジェクト推進の経験
ソフトウェアベンダーやITコンサル企業での導入コンサルティングの経験
各種業務システムのデータ連携における要件整理、もしくはミドルウェア開発の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 勤務時間
-
勤務時間
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
- 年収・給与
- 500万円~1349万円
- 待遇・福利厚生
-
昇給・賞与
昇給・成果給(インセンティブ)年2回
諸手当
通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
リモートワーク手当(+5000円/月)
リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給 ※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)
出生準備休暇(男女とも5日)
3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別にお子さまの人数×5日/年)
育児環境を整える補助(10万円支給)
福利厚生
社会保険・労働保険完備
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
- 休日休暇
-
休日・休暇
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に15日(10日+5日)の有給付与