デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
【フルリモート】UIデザイナー(フルフレックス/自社サービス・プロダクト)
掲載期間:25/03/25~25/04/07求人No:GKL-292845
NEWデザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

【フルリモート】UIデザイナー(フルフレックス/自社サービス・プロダクト)

株式会社Gaji-Labo

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員となります。
仕事内容
【職務内容】
・UIデザイン全般(設計、プロトタイピングなどを含む)、案件の取り回し
【具体的には】
・クライアントとのやりとり、チームでのコミュニケーション全般
・案件の取り回しをするために必要なアジェンダとレポーティング
・顧客のプロダクト背景、およびドメイン理解とインプット
・開発・制作業務でのUIデザイン(構造設計、画面設計、UI検討等を含む)
・デザインドキュメントの作成(コンポーネント機能・仕様などを言語化したドキュメント)
・自社サイトのコンテンツ企画および作成
など
応募資格
必須
※ポートフォリオの提出必須
・デザイン品質のロジカルなクオリティコントロール
・UIデザインの基礎知識・基礎理解
・各種ツールを使用してのビジュアルデザイン作成
【必須の経験】
・Web サービス、Web アプリケーションなどの UIデザイナーとしての業務経験2?3年以上 Slack GitHub などオンラインツール上での協業経験
・以下どれかの経験必須
・利害関係者との調整のうえでプロジェクトの立ち上げに関与した経験
・顧客を交えたプロジェクト進行を複数回行った経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
9:0~18:0
年収・給与
1000万円~1499万円
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

会社概要

社名
株式会社Gaji-Labo
事業内容・会社の特長
【ITスタートアップ企業を支援!新規事業やプロダクト開発を支援する「少数精鋭集団」】
同社は「スタートアップ成長支援」の会社です。SaaSやメディア、ゲームなどの「新規プロダクト開発で0⇒1フェーズ」や「1⇒10の拡大フェーズ」など
エンジニアにとって面白い開発フェーズに携わることが可能です。様々なサービスの新規プロダクトに携われる点が魅力の企業です。

新規事業やサービス開発/プロダクト開発に取り組むチームをお手伝いするため、3つの領域を柱にサービスを提供しています。
・フロントエンド開発、UIデザイン、チームとプロセス支援

同社は、一般的な開発受託やデザイン受託の会社とは少し違うサービスを提供しています。
フロントエンドやUIデザインなど、お客様が必要としている専門家をチームメンバーの一員となって参画するのが同社のサービスです。
ただ、タスクをこなすだけではなく、技術提供するだけでもありません。「お客様のプロダクトチームにチームワークを提供できるメンバーがいること」が、同社の他社と大きく違うポイントです。
設立
2010年10月
資本金
15万円
従業員数
6名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272紹介事業許可年:2011年
設立
2011年8月
資本金
3000万
代表者名
奥山 貴広
従業員数
法人全体:300名

人紹部門:300名
事業内容
人材紹介事業
(「職業紹介優良事業者認定制度」認定)
厚生労働大臣許可番号
13‐ユ‐305272
紹介事業許可年
2011年
紹介事業事業所
東京都渋谷区渋谷
登録場所
渋谷第1オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
本社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ10F
ホームページ
https://www.geekly.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人