営業(法人向け)
【営業】自治体向けコンサルティング
掲載期間:25/03/25~25/04/07求人No:XIQCO-HRMOS-sa-00012
営業(法人向け)

【営業】自治体向けコンサルティング

株式会社JMDC
上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
<医療×ITを活用し、健康で豊かな人生をすべての人に>
私たちは、保有している医療ビッグデータと解析力を活用して健康社会の実現を目指しています。

加速する高齢化を背景に一人あたりの医療費が増え続けている昨今、当部署では医療費の適正化に向け膨大な医療データをもとに自治体への保健事業の支援を行っています。

第3期データヘルス計画に突入した2024年度より、これまで以上に支援事業のニーズが高まっています。それぞれのクライアント毎に異なる現状をデータ分析により把握し、課題解決に向け、エビデンスに基づいた最善の施策をクライアントと共に考え、支援していきます。クライアント数が増加し、ご依頼いただく地域も広域となり、一緒に働く仲間を増員することになりました。
仕事内容
自治体向けにレセプトや健診などの医療ビッグデータを用いて課題解決のために分析サービスやソリューションの提案営業を行います。
【具体的な業務内容】
・自治体のニーズ把握
・健康保険加入者の健康状態や病気のリスクを分析するための要件定義・ヒヤリング
・予防策及び改善策の提案及び説明
・新規顧客の開拓及び既存顧客への年間サービスの提供
  *データの分析は別のチームがメインで実施
  *関連学会・勉強会等への参加もあり

対象地域:全国(日帰り・宿泊出張共にあり)
応募資格
必須
・官公庁に対する企画提案・営業経験
・データヘルスに関する企画提案・営業経験
・健康経営等のヘルスケア関連の企画提案・営業経験
歓迎
・国民健康保険組合に対する提案営業経験
・データ分析や企画業務経験
フィットする人物像
・積極的にコミュニケーションを取り、前向きな思考ができる方
・(データに基づいた)論理的思考ができる方
・重役を組織のキーマン相手に会話や交渉ができる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12階、10階、9階

JR浜松町駅より徒歩6分 / 都営地下鉄大門駅より徒歩2分/都営地下鉄芝公園より徒歩7分
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
※標準労働時間 1日8時間、休憩60分
年収・給与
給与形態:月給制
給与改定:年1回(7月)
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

■想定年収:5,200,320円~11,094,000円
■月給:月給:375,000円~800,000円
※想定年収は月20時間の残業代を想定した試算額
※ご経験により、管理職扱いとして想定年収÷12で提示する場合あり
待遇・福利厚生
【保険】
・各種社会保険完備

【諸手当】
・交通費支給(15万/月まで)

【制度】
・退職金:有(確定拠出年金制度)
・産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)
・介護休業制度
・慶弔金

【その他福利厚生】
・健康年齢インセンティブ:実年齢より若い場合に支給
・クラブ活動支援:社員自らが発足。活動費の一部を支援
・メンタルヘルスケア:ストレスチェック、フォローアップ面談実施
・過重労働防止対策:残業時間、業務量の確認
・従業員持株会
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年始年末休暇
・5月1日、5月2日
・有給休暇(入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与。翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能。)
・1週間休暇制度(土日祝を入れ連続7日休みの場合は、有給休暇2日を使用すると特別休暇3日(有給)が付与され、最大9連休が可能)
選考プロセス
▼書類選考
▼1次選考:現場グループリーダー2名と面接(基本対面面接)
▼2次選考:副本部長・部長と面接+Web適性検査(オンライン可)
▼最終選考:管掌役員と面接+リファレンスチェック(オンライン可)
▼内定
※スピーディーに選考いたしますので、ご要望など有りましたらご相談ください。
※上記プロセスは一部変更になることがございます。
※リファレンスチェックについてはご同意いただいた方のみ実施予定。

会社概要

社名
株式会社JMDC
事業内容・会社の特長
業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。12 億 5,500 万件以上のレセプトデータと6,200万件以上の健診データ(2024年3月末時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(PepUp)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。


優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人2018(大規模法人部門)~ホワイト500」に認定されました。
<健康維持・健康増進のために取り組んでいます>
■健康年齢インセンティブ
(実年齢と比較して若い場合はインセンティブ支給)
■クラブ活動支援
(社員自らが発足し活動。活動費の一部を支援)
■メンタルヘルスケア
(ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施)
■過重労働防止対策
(残業時間、業務量の確認)
■受動喫煙対策
(屋内原則禁煙:喫煙室有)
■従業員持株会
設立
2002年1月
資本金
25,099百万円(2024年3月現在)
従業員数
431名(パート・契約社員含む 2024年3月現在)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社JMDC
設立
2002年1月31日
資本金
23,994百万円(2023年3月31日現在)
代表者名
代表取締役会長 松島陽介、代表取締役社長 野口亮
従業員数
348名(2023年3月31日現在)
事業内容
業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。5億4,000万件以上のレセプトデータと2,600万件以上の健診データ(2020年3月時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(PepUp)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。
事業所
本社
〒105-0012 東京都港区芝大門二丁目5番5号 住友芝大門ビル12F
ホームページ
https://www.jmdc.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人