募集要項
- 募集背景
-
決算グループを切り出し、新たな組織として稼働させる為、立ち上げ責任者を募集します。
代表が東京と愛知を行き来しており、その一環として決算機能も東京に置く事となりました。
- 仕事内容
-
連結決算の主担当として従事していただきます。
主に海外子会社の連結決算をご担当いただきますが、国際会計基準は取り入れておりません。
■連結決算
・子会社決算チェック
・連結決算締め(国内1社、海外4社)
・キャッシュフロー計算書作成
■開示業務
・IR用連結指標算定
・開示資料作成(決算短信、有価証券報告書、招集通知)
連結決算機能の東京移転により、連結決算グループが誕生予定です。
グループ長として業務をお任せしますが、現状はマネジメント対象はおりません。
将来的に組織強化の増員を行う予定です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
経理部
統括マネージャー(40代男性)、メンバー(40代、50代男性)、パート12名程度
現在愛知本社に経理部が所属していますが、本ポジションの募集と同時に、連結機能を東京オフィスに移転します。
統括マネージャー、本ポジションが連結担当として東京勤務となり、連結決算グループを組織予定です。
- 応募資格
-
- 必須
- 連結決算の主担当としてのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル4F
沿線名:青山一丁目 直通
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:18時間
- 年収・給与
-
年収:750~950 万円 年俸制 月給625000円 基本給:625000円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:なし
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
退職金制度、傷病療養時の給与補償保険(GLTD保険)、結婚お祝い金(10万円)、出産お祝い金(1万円)、誕生日お祝い品
災害見舞金、入社研修(理念、社内規程、人事評価制度 等々の説明及び研修)、海外研修(勤続年数10年社員対象)
eラーニング(オンライン研修)、低用量ピルの全額補助、ライフパートナーシップ、社員持ち株会
社員表彰制度(副賞として賞金や賞品あり)、社員割引券(自店で利用できる10%割引券)
- 休日休暇
-
【年間休日】113日
【休日内訳】 週休2日制 産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,年末年始休暇,夏季休暇,GW休暇
- 選考プロセス
- 説明会→面接2回(選考回数は変動する可能性があります。)