人事(採用・労務・教育など)
工場部門専任HRBP<定年65歳>【サーモン加工工場の人材開発を通して食業界へ貢献】
掲載期間:25/03/25~25/04/07求人No:EAGE-535459
人事(採用・労務・教育など)

工場部門専任HRBP<定年65歳>【サーモン加工工場の人材開発を通して食業界へ貢献】

株式会社モウイジャパン
管理職・マネジャー 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集です。売り上げ好調により工場部門の人員を増やしておりますが、工場部門専任の人事担当者がおらず、人材開発まで手が回っていない状態です。そのため、今回は工場部門専任のHRBPを募集します。
仕事内容
工場部門専任のHRBPとして以下をお任せいたします。

・工場部門の人材開発
・能力開発の仕組み作り
・従業員のスキルの棚卸とコンサルテーション
・業績評価と報酬マネジメント(昇給、賞与、時給)
・適性人員を安定的に確保する体制の整備(正社員、派遣、パートタイマー、特定技能実習生)および定着施策
・エンプロイーリレーション
・その他工場のニーズに応じた人事サービス
※工場長は海外の方のため、メールや会議などでのコミュニケーションは英語になります。


本ポジションは工場部門へのサポート強化を目的としており、本社を拠点として成田工場と関西工場をカバーします。成田工場、関西工場およびオペレーション部門のHRBPとして、組織の成長に寄与します。部門と協働して、組織課題を設定、分析し、解決策の企画実行を担当します。入社当初は工場への訪問の頻度を高くして両工場の組織や人材の状況把握に当たります。その後も定期訪問(成田は月1~2,関西は月1以上)が必要となります。アジアやグローバルプロジェクトへの参加の機会があります。能力と実績に応じて、将来的にはカントリーHRヘッドへのキャリアパスが可能です。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
株式会社モウイジャパン築地本社へ配属されます。
シニアマネージャー+本ポジション+人事担当2名+総務担当1名
応募資格
必須
・人材開発の実務経験
・日常会話レベルの英語力
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都中央区築地6丁目19番20号 ニチレイ東銀座ビル9階
沿線名:日比谷線「築地」もしくは大江戸線「勝どき」駅
最寄駅から徒歩8分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間
年収・給与
年収:1000~1200 万円 月給制 基本給:652000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 業績賞与:例年3月支給
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
・確定拠出年金制度(基本給の5%相当。勤続3年以上)
・総合福祉団体保険(もしもの場合はご家族に基本給の24ヶ月分相当額を支給)
・長期障害所得保障保険(私傷病による長期休暇の際に、月収の60%を最大で5年間(退職後含む)を支給)
・育児・介護休業制度の取得実績あり
・ハイブリッド型在宅勤務あり
休日休暇
【年間休日】122日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇
選考プロセス
面接2回※一次面接はTeamsによるオンライン、二次面接は対面で実施します。

書類選考⇒1次面接(営業マネージャー、人事マネージャー)⇒2次面接(営業本部長、他)⇒内定

会社概要

社名
株式会社モウイジャパン
事業内容・会社の特長
<事業モデル>

モウイ社はノルウェーに本社があり、25の国・地域に拠点を置き、世界の主要なサーモン養殖エリアで事業を展開しています。魚の養殖から加工、販売までを自社にて一貫して行うことでトレーサビリティシステムを確立し、 「食の安全性・信頼性」が叫ばれている昨今において、消費者に対して安心・安全な商品を提供しています。



<企業の特徴>

・餌から物流まで管理する養殖力

餌から自社で管理することで、美味しさ、品質管理を徹底しています。業界内での信頼感の高い企業です。

・マーケティング力

水産業界は「マーケティング」という概念がもともと低い市場です。ここに的確な数値、ニーズ変動の分析を行う仕組みを設けることで、自分たちだけではなく、その先の顧客にも貢献できる仕組みを構築しています。結果、日本人の幅広い層に好まれるサーモン事業で業績を伸ばしています。
設立
1995年4月26日
従業員数
88名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人