人事(採用・労務・教育など)
採用責任者【代表・経営層オーダーの重要ポジション/将来的にCHROなど幅広いキャリア実現可能】
掲載期間:25/03/25~25/04/07求人No:EAGE-538099
NEW人事(採用・労務・教育など)

採用責任者【代表・経営層オーダーの重要ポジション/将来的にCHROなど幅広いキャリア実現可能】

株式会社CINC
上場企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化の伴う増員募集です。
5年で100億の売り上げを目指しておりますが、その上でメイン事業のマーケティングコンサルの人員確保は重要なピースです。これまで第二新卒など中心に若手採用がメインでしたが、今後は即戦力のマーケティングコンサルタントの採用も進めていく方針です。経験者採用を強化していきたいところですが、経験者採用のノウハウならびにブランディング戦略を立てるリソースが社内にないため今回募集します。
仕事内容
取締役・経営管理本部長直下のプレイングマネージャーとして、経営方針・戦略を踏まえた採用の企画、施策の推進を主導いただきます。
〇事業計画に基づいた採用計画(予算、スケジュール、要件、手法、体制)の策定
〇採用ブランディングの企画~設計
〇採用ポジションについて社内調整、設計
〇各エージェント選定、採用手法検討
〇メンバーフォロー
〇採用プロセスの定型化、定着性の振り返り
〇採用実務業務(採用可否/クロージングなど)
〇メンバーマネジメント

今後は即戦力の経験者採用を中心に進めていきますが、同業他社も求めている人材であり採用難易度の高いポジションになるため、会社の成長を支える人材を獲得できる仕組みと採用決定に向けたクロージングのノウハウの蓄積をご担当いただきます。

<今後のキャリアについて>
最初のミッションは採用ですが、今後はご志向に応じて様々なキャリア提示が可能です。
CHROや子会社も増やしていく方針などもあるので役員層へのチャレンジなどキャリアの可能性を広げられます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
人事広報Gのトップとしてお迎えする想定です。
Gのトップは女性の方で採用と広報を兼務し、またメンバー1名が新卒採用を行っております。
また中途採用などのオペレーションについては外部委託をしております。
応募資格
必須
・採用ブランディングの経験
・中途採用の経験
・メンバーマネジメント
雇用形態
正社員
勤務地
住所:東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
沿線:東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩約1分/東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩約3分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間~30時間
年収・給与
年収:800~1000 万円 月給制 基本給:497000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
一律(固定)手当:役職手当 75000円
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり40000円)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年2回(6月/12月)
待遇・福利厚生
・結婚祝い金
・書籍購入制度
・セミナー費用サポート
・グループフェス参加費支給(社員間の食事費用を補助)
・オフィスでおかん(冷凍食品を通常価格より安く利用)
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇
選考プロセス
書類選考/一次面接(経営管理本部長)/二次面接(社長or監査役)/最終面接(社長or監査役or取締役)
※面接は2~3回を予定しています(選考状況により2~3回と面接回数、お会い頂く面接官の順序がが変動する可能性がございます。)
※基本的に対面での面接となりますが、ご事情に応じてWEB面接もご相談可能です

会社概要

社名
株式会社CINC
事業内容・会社の特長
【世界のデータベースを活用した自社ツールを用いた先端の分析とコンサルティングを提供する成長企業】

~競合調査ツール『Keywordmap』は、同業のWebマーケティングのコンサルティング企業でも活用されています。



同社は顧客流入促進(SEO施策)や、売上や利用登録に繋げるためのアクセス解析、コンテンツマーケティングによる準顕在層・潜在層の集客など、サービスを展開する企業へのWebコンサルティングやコンテンツマーケティングを手がける企業です。



コンサルティング、分析・開発、そしてセールスそれぞれの分野で成績を収めてきた3人の役員により設立されました。2014年4月に創業以来、好調に売上高を拡大し続けています。



技術力の高いエンジニアも在籍し、その技術力を基盤に質の高いコンサルティングを提供しています。

Google Analyticsに匹敵するような競合ページと自社ページを比較分析できる共起語ツール『Keywordmap』などを開発。キュレーション問題でも注目を集めています。
設立
2014年4月
従業員数
140(2023年10月31日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人