募集要項
- 募集背景
- 組織強化に向けた増員募集です。
- 仕事内容
-
FinTech分野で重要視されている「決済サービス」においてAWSインフラ基盤の構築・運用やAWS活用推進活動などを担当いただきます。
同社の総合決済サービスは、ベンチャーでありながらすでに重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。
基本的にサービスごとのAWS運用は開発チーム側で行っており、同社のチームではサービス立ち上げ時の構築支援や技術サポートを行っています。
また、AWS全体の管理やクラウド活用を推進するための活動なども行っています。
■具体的な業務
・決済サービスに関するAWSインフラの構築(Infrastructure as Code、自動化)
・AWS上で稼働する開発環境の構築・運用
・AWSマルチアカウント統制(セキュリティ、権限管理)やコスト管理の運用・強化
・AWS構築ガイドラインの整備
・エンジニア全体のAWSスキルを向上するための取り組み(勉強会の企画など)
■利用技術
サーバー:Fargate(ECS)/EC2/Lambda/ECS Anywhere
DB:Aurora(MySQL,PostgreSQL)/ElastiCache(Redis,Memcached)/DynamoDB/DocumentDB
NW:Direct Connect/CloudFront/API Gateway
IaC:CloudFormation/CDK/Terraform/Ansible/Packer
CI/CD:Github Actions/Jenkins/CodeBuild/CodePipeline
コード管理:GitHub Enterprise
監視:CloudWatch/New Relic/Atlassian Opsgenie
セキュリティ:AWS WAF/Security Hub/GuardDuty
その他:Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Microsoft Teams/Slack
■働きがい
職域の範囲内で幅広い業務に携わるため、自身のスキルアップを図ることができます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
AWSエンジニア(インフラ企画~運用)としての配属を予定しています。
その他組織詳細は、選考にてお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかの経験をお持ちの方
・AWSにおけるWebサービス構築/運用経験
・Linuxサーバーの構築運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階)
各線「渋谷駅」より徒歩6分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間~30時間
- 年収・給与
-
年収:500~800 万円 月給制 基本給:276000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:30時間
固定残業代:64000円 超過分は全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回 (10月)
- 待遇・福利厚生
- 出産育児サポート制度(ファミリーサポート制度・時短勤務制度など)、各種表彰制度(社長賞、本部長賞など)、健康診断、従業員持 株会制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、社員カフェ(ドリンク・朝食・ランチを提供 )、社内託児所施設、社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース、海外コンベンション (グアム・ハワイなど)、各種スポーツイベント (フットサル・ゴルフなど) 、再雇用制度(定年60歳)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2~3回(適性検査あり)
※生成AI(T技術・ツール)への興味関心の確認、リファレンス/バックグラウンドチェックを実施する可能性があります。
※選考フローは変動する可能性があります。