ITコンサルタント
DXエンジニア【明確な評価制度/急成長中のコンサルティングファーム】
掲載期間:25/03/25~25/04/07求人No:ENPCC-540613
NEWITコンサルタント

DXエンジニア【明確な評価制度/急成長中のコンサルティングファーム】

株式会社ビジョン・コンサルティング
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化に伴う増員募集です。
仕事内容
DX関連の戦略/業務改革に紐づくSI(System Integration)をお任せします。
目下はDXコンサルタントやDXアーキテクトと協業し、システム開発における設計や構築などの工程で技術力を磨いていただきます。
ゆくゆくは1デジタル領域の専門家としての役割を期待します。

■プロジェクト例
・エネルギー業向け、基幹業務自動化における開発支援
Pythonを用いて需給調整データの管理システムを把握し、自動化に向けた開発

・メーカー向け、文書管理システムの設計開発支援
パッケージ製品に具備されたクラスを用いて、高品質かつ効率的なカスタマイズ開発

・鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築支援
Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援

・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築
AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト

・自動車業向け、仮想基盤の新規構築支援
自動運転可能な都市を実現するための、社会インフラとなるネットワーク/サーバを構築

・金融業 向け、海外拠点立ち上げに付随したMicrosoft365導入支援
M365の導入およびオフィスNWの構築、現地ベンダが作成した設計資料のレビュー

■働きがい
常に新しい知識やスキルを習得する機会があります。技術的な挑戦を乗り越えることで、自己成長を実感できます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
DXエンジニアとしての配属を予定しています。組織情報の詳細は選考にてお伝えします。
応募資格
必須
詳細設計、実装構築いずれかのフェーズの実務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
本社所在地:東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー39階
アクセス:地下鉄各線「六本木駅」徒歩3分
※東京本社および顧客先での勤務です。

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:450~650 万円 月給制 基本給:284000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり30000円)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康保険組合の福利厚生が利用できます)、健康診断、予防接種、保養所等の補助
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,年末年始休暇
選考プロセス
面接1~2回(適性検査なし/スキルシートの提出あり)
※選考フローは変動する可能性があります

会社概要

社名
株式会社ビジョン・コンサルティング
事業内容・会社の特長
~イノベーションで世界をより良く~

コンサルティング業界には、3つの悪しき習慣が存在しています。それは、「過度な労働時間」、「Up or Out・放任主義」、「属人的・非効率な組織運営」です。これらはコンサルタントのパフォーマンスやモチベーションの低下を招き、結果として顧客が真に必要とする価値の提供を妨げている、そのように考えています。このような状況が蔓延していることに疑問をもち、あるシンプルな結論に辿りつきました。「無いものは、創り出せばいい」コンサルティング業界の常識を覆すファームを創りたい。そんな強い想いを持ったメンバーで設立した会社がビジョン・コンサルティングです。



【事業内容】

・経営コンサル:超上流フェーズから支援し、戦略、業務、IT、DX、SIと上流から下流フェーズまでを担当領域としております。

・グローバル展開:創業7期目にアメリカのLAに法人を設立し、日本発・グローバルコンサルティングファームとして成長性の高い企業です。

・新規事業:先端技術を用いて、自社プロダクトの開発にも取り組んでおります。



2024年11月にホワイト企業認定を受けています。※日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)/https://jws-japan.or.jp/cert_company/
設立
2014年2月
従業員数
1,286名(2025年3月1日)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人