海外営業
インフラ水処理機器の海外営業◎世界77か国に導入実績あり/業界未経験歓迎!
掲載期間:25/04/22~25/05/05求人No:ENPCC-540615
海外営業

インフラ水処理機器の海外営業◎世界77か国に導入実績あり/業界未経験歓迎!

アムコン株式会社
英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
顧客からの引き合いが増えており、現メンバーだけでは対応ができておりません。それにより、せっかくのビジネスチャンスを逃している現状があるため、採用を行うことで業務拡大をしていきたいと考えております。
仕事内容
同社にてインフラ水処理機器の海外営業業務をお任せします。

【業務内容】
・水処理機器の新規提案、商談・営業活動
・マーケティング・市場調査・販売計画立案・広告宣伝・販促活動
・海外代理店企業との共同事業展開・アライアンス活動
・機器導入時及び納入後の運転指導・試運転・現場作業
※海外出張 1週間~2か月間/1~2か月ごと ※頻度は担当先によって異なります
担当国:アメリカ・インド・メキシコ・タイ・ベトナム・シンガポール・フィリピン・ブラジルなど30カ国以上
※毎年新規の取引も拡大して売上も年々伸びている為、やりがいや成長を実感できます。
※様々な国を相手にできる、グローバルでダイナミックな仕事です

【研修制度】
排水処理や汚泥処理の知識については、入社後に学んで頂ける充実した体系的な研修を用意しております。
異業種からの転職者も活躍しております。
・基礎研修(社内・社外)3~6ヶ月・自社機器や業界の基礎知識を学ぶ他部署研修

【社風】
個人の裁量権が大きく、活動領域も広いため年齢に関係なく様々な事にチャレンジが出来る環境です。企画次第では、新規事業にもチャレンジすることが出来るため、過去のやり方にとらわれない自分自身ならではのアイデアをお待ちしております。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
海外営業の部署に配属となります。
応募資格
必須
【必須要件】
・営業経験(法人・個人向け不問)
・TOEIC820点以上の英語力
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1926
沿線名:横浜市営ブルーライン 新羽駅 徒歩5分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:450~650 万円 月給制 基本給:250571円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:12時間
固定残業代:24429円 超過分は全額支給
一律(固定)手当:住宅手当 10000円
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50000円)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回(1月)
待遇・福利厚生
産休育休制度、企業型確定拠出年金、Skype英語研修全額補助、報奨金対象の資格あり、ハマふれんど、ベネフィットステーション等、定期健康診断、ストレスチェック(年1回実施)、インフルエンザ予防接種費用補助、永年勤続表彰制度、その他業務改善賞、推奨資格取得者表彰など各種表彰制度
休日休暇
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(1次のみWEB可)

1次面接→最終面接

※1次面接の前日までにWEBテストを受検していただきます。

会社概要

社名
アムコン株式会社
事業内容・会社の特長
【高い技術力で世界の環境汚染対策に取り組む、汚泥脱水機メーカー】

アムコン株式会社は、1974年に株式会社環境設備センターとして排水処理施設や団地の浄化槽メンテナンスを主な事業として創業しました。

お客様の「困った!」を解決して成長を続け、現在では汚泥処理関連装置の開発製造販売事業、給排水設備メンテナンス事業、各種分析事業を展開しています。



【事業内容】

<ヴァルート事業部>

汚泥脱水機、各種排水処理装置などの開発製造販売

汚泥脱水機、汚泥濃縮機、汚泥乾燥機、汚泥脱水発酵システム、水処理用薬品など



<アムコン24事業部>

給排水設備のメンテナンス/24時間緊急対応/改修工事

各種建物設備点検、給排水設備清掃



<分析事業部>

飲料水/雑用水/冷却水/プール水/風呂水などの水質検査、河川水/工場排水/放流水などの水質分析、計量証明事業(水・土壌・大気)

各種環境分析、細菌検査、残留塩素測定、簡易専用水道検査、空気環境測定など
設立
1974年11月22日
従業員数
85名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人