募集要項
- 募集背景
- 新規運営要員や定年退職に伴う人員補強を目指した募集です。
- 仕事内容
-
一般廃棄物処理施設において、円滑な運転・維持管理をお任せします。
【具体的な業務内容】
同社が長期運営受託している一般ごみ焼却施設の主任技術者として
施設の運転管理、施設設備維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施監理及び報告書作成
・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督
・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告手続き業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成及び教育
※原則、平日日勤となりますが、運営事情により休日出勤いただく場合があります(月に1回程度)。
休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。
【仕事の進め方】
総括責任者のもとで現場職員と連携を取りながら、施設の円滑な運転・維持管理に係る様々な業務を遂行いただきます。
【出張について】
月1回、1~2日/回ほどです。
【働きがい】
適切かつ的確な施設運転・維持管理業務に努めることで、地域住民の衛生的な生活を守ることに貢献でき、お客様から直接感謝の言葉を頂くことができます。
また、施設を安心・安全に維持することが健全な社会インフラを支えることにも繋がる、やりがいの大きなポジションです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部
所属:90名程度
管轄施設毎で社内外を含めると20~50名規模です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・電気主任技術者または代務者として工場等での維持管理業務の経験
・第3種電気主任技術者(3種以上必須)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:茨城県鉾田市上釜
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:08:00~17:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:420~820 万円 月給制 基本給:230000円
残業代:全額支給
変動手当:産休・育休手当
勤務手当
ライフプラン手当 入社日から1年経過した月から支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回(7月)※係長クラス以上は評価による洗い替え方式
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、持株会、財形貯蓄、住宅貸金利子補給制度、育児・介護休業制度、寮、社宅、診療所、保養所、国際化教育(英語集中合宿、英文ライティング講座、社内英語検定、海外研修派遣制度)※バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
応募→書類選考→面接1~2回(対面/Web)→内定
※場合により、面接や面談を追加で実施する場合がございます。