募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
-
(1)業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析
(2)全社各事業部の技術動向、新製品情報の収集、分析
(3)上記(1)および(2)に基づいた全社への部品導入戦略の検討・立案
(4)集中契約部品未導入事業部等への導入推進
(5)サプライヤ開発の新技術等を、社内へ導入提案
(6)個別品目の価格等条件交渉・コストダウン活動・新製品立ち上げ支援業務等、部品契約業務一般
【対象部品】LCR、基板、コネクタ、トランス、リレー、水晶などの電気電子部品
(変更の範囲) 有り
- 応募資格
-
- 必須
-
■大手製造メーカーにおける調達業務/社内営業経験、または電子・電気部品メーカーまたはエレクトロニクス商社における営業経験をお持ちの方(3年以上)
■電気・電子部品の知識をお持ちの方
■免許・資格:不問
■語学力:英語に抵抗がないレベル
■学歴:大卒以上
- フィットする人物像
-
■さまざまな部署の人の意見を調整し、プロジェクトを推進していく能力のある方
■仕事に対して責任感を持ち、業務を遂行する方
■コミュニケーションスキルが高い方
■自身の市場価値を高めていきたいとお考えの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府大阪市、神奈川県横浜市(転勤あり)※テレワークあり (変更の範囲) 有り
- 勤務時間
- 9:00~17:30 ※フレックスタイム制あり(コアタイム無し)、主幹職以上の場合は裁量労働制
- 年収・給与
-
年収:550万円 ~ 950万円
賞与:年2回
- 待遇・福利厚生
-
通勤交通費:全額支給
手当:住宅手当、家族手当 など
保険:健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他:退職金、社宅、寮、持株制度、財形貯蓄、保養施設、医療施設、各種研修制度 など
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙施設有)
- 休日休暇
-
休日:土、日、祝日 ※完全週休2日制
年間休日:125日
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 など
- 選考プロセス
- 書類選考、適性検査、面接(複数回)