募集要項
- 仕事内容
-
日本工場並びに将来的に海外工場における生産技術の管理者として、業務工程の改善をご担当いただきます。
プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています。
■必要なスキル
・実装知識:SMT、DIP
・生産技術:工程設計、設備や治具の導入、工数分析、手順書作成など生産準備及び立上げスキル
・製造技術:現場管理、工程改善、手順書の作成、工数分析などスタッフへの教育指導スキル
・検査技術:回路知識、検査機知識、解析知識、カバレジ管理
・品質保証:節目管理、QC 道具を熟知し不良対策、再発防止、未然防止まで体系づくりや指導スキル
- 応募資格
-
- 必須
-
・基板実装経験(SMT オペレーションのご経験)
・英語日常会話レベル以上
・学歴不問
- 歓迎
-
・車載業界向けの仕事経験
・海外で働きたい方、物づくりに携わりたい方
・その他知識:生産技術、製造技術、検査技術、品質保証
・語学:TOEIC(R):600点以上
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳~59歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
- 責任感と自覚がある人。言い訳をしない人。
- 雇用形態
- 本社・正社員
- 勤務地
-
入社後3ヶ月から1年の間、青森県の工場にて勤務後、海外工場への駐在をしていただきます。
・日本勤務地:青森県
・海外勤務地:・中国:蘇州、湖北、タイ及びアセアン地区:ベトナム、インド、メキシコ、他
海外拠点は、ご希望と市況や会社の状況から判断をして決定いたします。
海外勤務に任期はありません。
- 勤務時間
-
9:00~17:30
休憩時間:60分
- 年収・給与
- 550万円 ~ 900万円
- 待遇・福利厚生
-
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者8,000円、19歳未満の子3,000円
住宅手当:最高40,000円(社内規定による)
社会保険:各種保険完備
退職金制度:あり
残業手当:有
<定年>
60歳 再雇用制度:65歳まで
<試用期間>
6ヶ月 試用期間における待遇変更なし
<その他補足>
社員持株制度、借上社宅制度、セントラルスポーツ法人会員、リソルライフサポートクラブ、箱根・軽井沢・宮津別荘、クルーザー、他クラブ活動
<海外赴任時>
住宅:会社負担(上限あり)、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、経験・年齢、配属部門によって変動する可能性がございます。
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、特別休暇(結婚、出産、弔辞などに適用)、年次有給休暇(初年度10日)
- 選考プロセス
-
書類選考→【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無