設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
メカニカルエンジニア・アプリケーションエンジニア<ADASコンポーネント>
掲載期間:25/03/24~25/04/06求人No:QIQ-398602
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

メカニカルエンジニア・アプリケーションエンジニア<ADASコンポーネント>

外資系企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■同社にて、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ADASコンポネント(例:カメラ、超音波センサ、レーダー)の搭載設計検討の支援を自動車メーカーへ提供する
・ADASコンポネントの構造設計について、自動車メーカーからの要求仕様を分析し、グローバル開発チームと協働して、適合設計を行う
・量産開発プロジェクトにおいて、DRBFM・FTA・FMEA・図面レビューを行い、開発の品質を担保する
・新規ビジネス獲得のための技術サポート
応募資格
必須
【必須要件】※下記いずれも必須
・機械設計の実務経験
・英語でのビジネスコミュニケーションスキル(目安:TOEIC600点以上)

【歓迎要件】
・車載部品の環境信頼性試験・評価の経験
・故障解析の経験
・DRBFMの実務経験
・光学製品(レンズモジュール)の開発経験
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
勤務時間
09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
年収・給与
500万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
資格手当、住宅手当、食事手当、次世代育成手当
【待遇・福利厚生】
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、ボッシュトレーニングセンターによる研修(2022年実績 提供研修数:333・研修参加者数:3,748名)
休日休暇
年間122日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
欧州系自動車システムメーカーグループの日本法人。
製造業において世界上位20社に入るグローバル企業です。
モビリティ、産業機器、エネルギー関連などを主な事業とし、日本ではモビリティ分野のパワートレイン関連製品、先進運転支援システム向け製品などの売上を伸ばしています。

【技術力】
IoTのコア技術であるセンサーのリーディングカンパニーであり、スマートフォンや自動車の多くに同社の製品が搭載されています。
また、自動運転開発に注力しており、自動バレーパーキングの実用化に向けた実証実験を進めています。

【職場環境】
有給休暇は17日(初年度)~20日。長時間労働削減に向け休暇取得運動をしており、達成率は98%です。
育児サポートは法令を上回る環境を用意しており、子どもが小学校を卒業するまで1日2時間までの時短勤務が可能。育児・介護のための在宅勤務制度もあります。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人