その他、技術系(IT・Web・通信系)
【東京】研究開発部門 Pythonエンジニア/年収900万以上/自社開発/転勤なし/エンジニア多数
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月24日~4月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6286人が紹介する322122件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/24 ~ 2025/04/06)
その他、技術系(IT・Web・通信系)
【東京】研究開発部門 Pythonエンジニア/年収900万以上/自社開発/転勤なし/エンジニア多数
上場企業
大手企業
ベンチャー企業
管理職・マネジャー
新規事業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
当社の研究開発部門から生まれた研究結果は、新機能や基幹システムとして日々当社のサービスに組み込まれています。
このポジションでは、これら機能やシステムの設計リードから実装を担当し、サービスの品質・可用性・セキュリティ・オブザーバビリティーを担保します。
当社サービスのコア部分を創造する研究員との協力もしながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進していただきます。
【業務内容の例】
・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有
・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善
・AWSやGCPへのシステムの構築、運用
・可用性やセキュリティー担保のためのツール開発
・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み
応募資格
-
- 必須
-
・一つ以上のプログラミング言語に対する深い知識
・サーバーサイドまたはインフラ領域での開発経験
・RDBMSやNoSQLなどの、データを用いた開発経験
・AWSやGCPなどのクラウドを用いた開発経験
・GitやSlackなどのツールを利用したチーム開発経験
語学力
外国籍の場合、日本で業務経験3年以上かつ日本語検定N1レベル(ビジネスレベル以上)
- 歓迎
-
・Python、C#、C++、JavaScript(TypeScript)のいずれかを用いた開発経験
・大規模データを扱う開発経験
・大規模サービスにおけるバッチ処理の開発経験
・Dockerなどのコンテナ技術を利用した開発経験
・セキュリティやモニタリングなどの非機能要件に関する開発経験
・社内ライブラリやCI/CDなどの開発環境改善に関する開発経験
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
【東京】研究開発部門 Pythonエンジニア/年収600万以上/自社開発/転勤なし/エンジニア多数
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル13F
勤務時間
-
9:30~18:00
年収・給与
-
年収 4,480,000 円 - 12,040,000円
(例)年収651万の場合
月額46.5万(基本給33.8万+時間外手当12.7万)
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(1月/7月)
待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・社員持株会
休日休暇
-
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
会社概要
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、法人向けクラウド名刺管理サービスおよび個人向け名刺アプリを開発・提供しています。名刺管理を起点としたビジネスプラットフォームとして活用できるサービスを国内外で提供しています。
名刺管理から、働き方を変える
法人向けクラウド名刺管理サービスです。名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。
名刺でつながる、ビジネスのためのSNS
名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を利用し、ビジネスにおけるコミュニケーションツールとして活用されています。2019年8月時点で、250万人を超えるユーザーに利用されています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。