募集要項
- 募集背景
-
部門・体制強化の為。
◎「一風堂」を運営するプライム上場企業の力の源ホールディングスのグループ会社です。
◎信州そばの製造販売で業界のリーダー的ポジション/農林水産省大臣官房長官賞も受賞しています。
◎創業73年の老舗企業/信州そば、ラーメンを製造販売/通販事業や直販、飲食店も運営しています。
◎U/Iターン歓迎/条件によって転居費用がございます。
- 仕事内容
-
そば、ラーメン等の麺類及びつゆ、スープの製造販売を行う当社にて品質保証をお任せいたします。<具体的な業務イメージ>
・品質管理・検査業務、データ管理、食品表示の作成/点検
・商品規格書の作成、管理
・保健所や外部衛生コンサルタントとの調整
・工場の衛生点検
・仕入先、取引先との品質調整、訪問
・メンバーに対しての育成、評価
※出張で北海道の工場に行くこともございます。
<お取り扱い品目>
生めん類(そば)、倉庫併設でその他食品類(菓子、調味料、冷凍総菜など)
現在、部署には5名(内女性4名)在籍しております。
商品開発部と兼任している課長は50代男性となります。
<当社の魅力/ポイント>
長年培ってきた『そば』製品を展開する当社は、2009年に国内外展開のラーメン専門店「一風堂」などを運営する『力の源ホールディングス』と資本提携。
主力の『一風堂』製品はコロナ禍でも、売り上げは好調で、海外展開も進んでおり『日本食』『日本文化』の世界発信を担います。
<茅野市について>
茅野市は、北アルプスや八ヶ岳に囲まれた自然豊かな地域で、四季折々の美しい風景が魅力です。冬はスキーやスノーボード、夏は登山やハイキング、春と秋は紅葉や花々が楽しめるなど、アウトドア活動が充実しています。
諏訪湖の美しい景色や温泉も、日々の疲れを癒してくれるでしょう。
地元の人々は温かく親しみやすく、自然と調和した穏やかな暮らしを提供してくれます。
また、東京からのアクセスが良好で、都会の喧騒から離れた静かな環境で新しい生活を始めるには最適な場所です。
茅野市で、自然と共に生きる充実したライフスタイルを楽しんでみませんか。
渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で、「信州そば」をつくりはじめてから半世紀を迎えました。
2009年に、国内外でラーメン専門店「一風堂」などを運営する(株)力の源カンパニーと資本提携致しました。
長年培って参りました「そば」の製造に加え、ラーメンをはじめとした「粉食」の分野に於いて「食育」、「食文化」、「食生活」に貢献し、そして「日本食」、「日本文化」を世界へ発信することを通して、力の源グループのミッションとして掲げ「Japanese Wonder To The World~世界中に笑顔とありがとうを~」の一翼も担っていきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
<必須条件>
・食品表示に関わる業務経験
<求める人物像>
・メンバーへの教育またはマネジメント経験
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
- 勤務地
-
長野県茅野市北山4724
※配属拠点:本社
※マイカー通勤 可
※転勤:当面無し
- 勤務時間
-
9時00分~18時00分
(休憩60分)
※残業月平均15時間
- 年収・給与
-
想定年俸500万円~600万円
基本給3,360,000円~4,000,000円
<給与補足>
その他固定手当内訳
職位給:60,000円/月
成果給:70,000円/月
調整給:6,666円/月
※知識・経験に応じて決定いたします。
※昇給あり(年1回)
※賞与なし(年俸制のため)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励金制度
<その他補足>
・出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
・財形貯蓄
・従業員持株会
※妻帯者の単身赴任の場合は下記手当有り
転勤時転居費用補助
・住宅補助:4万円/月
・家賃補助:6万5千円上限/月
- 休日休暇
-
※年間休日107日+特別休暇6日
週休2日制 日曜日とその他(休日シフト制:月9日休、2月は8日)
【特別休暇】夏季休暇、冬季休暇:連続する4日間(特休2日+有給2日)※公休とは別
誕生日休暇、ファミリー休暇
年次有給休暇・慶弔休暇・育児介護休暇・ストック休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※web面接のご対応も可能です。